おまえの罪を自白しろの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おまえの罪を自白しろ』に投稿された感想・評価

政界の権力争いと利権に絡む政争を紐解いていくことになると期待して観ていたが、原作通りで致し方ないにせよ、結局はそこへ着地するのかという2時間ドラマによくあるパターンがやや残念。
まさかアイツが犯人だったとはって話
政治家もその子供も大変
次男がめちゃくちゃ優秀だった
おもしろかった
3.7

堤真一さんが見事にハマり役だった。
事故とは言え…、
犯した罪がバレるのを恐れて、
隠蔽するために…、
誘拐して政治家を脅迫する…。
そんな内容でしたが、
犯人が予想していた人とは違う、
身近な人だ…

>>続きを読む
NON
4.0

政治家の話で肩苦しいかと思いきや、後半にかけての展開が非常に良かったです。晄司のどうにかしなければという思いと行動の熱量、活躍ぶりがすごかったです。自分が決めたことがきっかけで、どこかで誰かを傷つけ…

>>続きを読む
ざわ
3.0

原作未読、予告もさほど見ておらず、ほぼ事前情報無しで観たからかそれなりに楽しめた。

導入でのそれぞれの関係値がわかりにくかったな。ケンティーとエライザちゃんは兄弟設定なのか。浅利陽介くんも兄弟? …

>>続きを読む
ぽん
3.5
後半にかけての展開が面白かった。
尾野真千子さんの芝居、やはり魅了されます。
nina
3.7

正直それほど期待せず行ったので😅 思ったより楽しめたかな😊テンポが良くてずっと最後まで飽きずに観れたし、一旦終着したかなと思ってからの実は…な展開もほぉ~ってなったし。しかしいかんせん映像作品の残念…

>>続きを読む
3.7

王道政治ものサスペンス

現職の国会議員の孫娘が誘拐されて身代金ではなく罪の自白を要求されるお話し。原作は未読。

特別真新しい何かがあるワケではなく、展開や真犯人、動機等々は正に王道な感じ。

テ…

>>続きを読む
4.3

骨太政治映画。副大臣の孫が誘拐され解放の条件に副大臣の罪の告白を要求される。その副大臣次男で議員秘書の主人公晄司は姪を救い父に罪を自白させる為、建設談合に絡む大物政治家達と渡り合い彼らの罪をも炙り出…

>>続きを読む

【罪とは何か】

「おまえの罪を自白しろ」と言われたとき、自分ならどう答えるだろう。

極めて難しい問題なのは、罪の意識は人それぞれで濃淡あり。
例えば「いじめ」の常習者が、そのことを罪に感じている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事