10/22山形フォーラムで観てきました。俗にいうデジタルシネコン時代のエンタメ映画として大変楽しめました。ポリティックサスペンスとしてはツッコどころはあるもののまあまあの出来という感じでした。最後ま…
>>続きを読む汚職政治家の孫娘が誘拐されて今までに行った罪を暴露させられる話。
スケールがデカそうに見えて地元の橋の建設計画だけにとどまっているこぢんまりとした案件のみ。しかも、冒頭からわかりきっている話。
し…
キャストも豪華、ケンティはイケメン、つかみも良かったのに、なにかつまらないという感想しか出てこない。ミステリかと思っていたんだけど、政治サスペンスで、思っていたのと違った。尾野真千子があれだけのはず…
>>続きを読む冒頭からずっと、柚葉はただただ愛らしい存在でした。幼い子どもの一生懸命な愛情表現は、映像越しであっても心を癒してくれます。そんな子どもを犯罪に巻き込み、恐ろしい思いをさせた犯人を、どうしても許すこと…
>>続きを読むずいぶんと地味な映画
映画にしなくてもいいってぐらい
肉弾戦とかはゼロでテンションあがらん
まず登場人物多すぎる。
政治にうとい自分が悪いのかもやけど
いろんな役職の人やら警察やら報道陣やら
焦点…
めっちゃショボ〜
序盤急発進すぎてキャラクターがよく分からないから誰も推せないし同情もできない。
やたらテンション高いのと演出省きすぎで置いてけぼり〜低予算なのかとにかく短く収めたいみたい?
導入ち…
「おまえの罪を自白しろ」製作委員会