脱映画的映画。
状況が明示されてるため他の作品より散漫とした展開が気になってしまうが、ゆえに終盤のひっくり返しで緊張が走る。
やはり撮影が素晴らしく、今回もロングショットはキアロスタミを想起させ…
クイズの賞品で泊まったホテル、と言う設定から、全体的に薄らコメディ入ってるのが好き。
結果、何も説明しなかったり、エンドロールでクレジットで終わってから意味なく5分くらいロングの浜辺を見せたり、その…
退屈すぎる故か好奇心に駆られて他人の行動を観察して推理する主人公だけど、自分も無意識にそういうことしてる時あるなぁと思った。深入りはしないに越したことない。
なんなら、初対面のくせにやたらと個人情報…
『トレンケ・ラウケン』公開記念!
《ラウラ・シタレラ監督特集〜響きあう秘密〜》③/3
な、何も起こらない旅...
帰った後に事件発生😱笑
なんなんだ?🙄笑
《ラウラ・シタレラ監督特集〜響…
いま、この作品を観てきたが、ムードは私好みの作品だった。ミステリーと言えば、そうだけど、決して真相を暴くタイプで真相は一つより、いわばアルゼンチンの海が主人公。話の流れはひとりの女性(ラウラ)がラジ…
>>続きを読む