豚が井戸に落ちた日の作品情報・感想・評価・動画配信

『豚が井戸に落ちた日』に投稿された感想・評価

3.5

作家は第1作目(ほぼ第1作目も含む。短編と長編は分けてもいいしご都合主義でよい)に全てがつまっていて招来その人が作る作品は第1作目を見るなり読むなりすると全てつながっている。石原慎太郎が『太陽の季節…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

写真を破り、バリケードを飛び越え、扉を潜り、乗り物に乗り、小説、原稿、映画、アニメ、鏡、絵画…🤯→😇ショーシャンクの空にのポスターが登場したからには、夫の視線から見た、妻と浮気相手と殺人犯という物語…

>>続きを読む
かず
3.7

ホン・サンスの長編デビュー作。ストーリー構成が思ったより複雑で、あらすじを読んでいなかったので人物の関係性が把握しにくかった。雑然とした都市のなかで生きる孤独な人間の描き方、その突き放したような感じ…

>>続きを読む

ホン・サンスのデビュー作。オムニバス形式で、売れない小説家、その不倫相手、小説家の若い恋人、不倫相手の旦那を描く。

女にだらしなく甲斐性のない男が主人公(のひとり)であったり、全体の雰囲気はすでに…

>>続きを読む
みき
3.2
なんとなく見てたら豚は出てこないけど、若いソン・ガンホがでてきた。ちょっとわかりにくい構成だけど、売れない小説家の愛人の人妻とその夫、若い恋人の3人からなるお話し。
3.8

信頼してた語り(とはいえ全然説明してくれない)が急に信頼できなくなる怒涛の後半が頭を混乱させる。刺激的なシーンを並べているのに、その説明がない。からのラストシーンは急に静かに長回しが始まって後味悪く…

>>続きを読む

てっきり彼は昔からベッドシーンは映さない人なのだろうと思っていたから、結構びっくり。
切り返しとか、原稿用紙のアップとか、色々ちゃんとしてて、へぇと思った。
でも、この時からある部分においてホン・サ…

>>続きを読む
素晴らしく軽やかで奇妙なテンポ
官能への中途半端な企図が映画をつまらなくするのだということを考える。官能は企図ではできない。「官能している」のでないと

★★★liked it
『豚が井戸に落ちた日』 ホン・サンス監督
The Day a Pig Fell into the Well

デビュー作
キム・ウィソン as 売れない小説家ヒョソプ
&尽…

>>続きを読む
AOIBJ
-
ホン・サンスの監督デビュー作であり、まだまだ若くて初々しいソン・ガンホの長編映画デビュー作でもある本作。
オムニバス風に紡がれる奇妙なストーリー構成と、独特な軽いタッチが見事にマッチする。

あなたにおすすめの記事