安宅家(あたかけ)の人々の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『安宅家(あたかけ)の人々』に投稿された感想・評価

『喧嘩商売』のパロディネタでしか知らなかったが、こんな話だったのか。
知的障害の夫・船越英二を邪険にする田中絹代は一見損な役回りだが、女経営者としての苦悩も持ち、現代のほうが感情移入する人は増えてい…

>>続きを読む

吉屋信子の原作を水木洋が脚色、久松静児が監督した文芸作品。知的障害のある夫を、妻が補佐して暮らしている。そこへ弟夫婦が押しかけて、混乱を引き起こす。夫役の船越がはまり役ともいえるキャラ。絹代のかいが…

>>続きを読む

クリスチャンらしいヒューマニズムを貫徹する、知恵遅れ夫船越英二を懸命に支える妻田中絹代と、事業の失敗で出戻る船越の弟三橋達也の妻で、船越の最愛の恋人乙羽信子が、船越の不慮の死で田中とより深い理解を共…

>>続きを読む
3.6
國子が不憫。物語にそって高尚なところまでいっちゃってなんだかなと。
あと雅子の幻聴で宗一を崖から転落死させるのも、なんか短絡的で違うドラマ展開みたいな感じになってしまった感あって。
秀作だ。原作と脚本のベストマッチ。配役の妙というか役者が皆上手いのとケレン味のない演出。結末に胸が空く。
3.9

アマプラにて視聴。
ところどころ音声の劣化があるものの
清らかな気持ちになれる名作だった。
レビューの数が少ない、、勿体無い。
多くの方に観てもらいたい。

安宅家の次男がとんでもないクズで
そもそ…

>>続きを読む

吉屋信子原作映画のおかわりで見た。
少女小説の名手・吉屋信子が原作の映画と言えば川手二郎の「福寿草」や石田民三の「花つみ日記」の少女の情緒、関係、青春を色濃く映したのに対して、少女性はないが人間模様…

>>続きを読む
hmsuga
3.7
まあまあ良かった。
名優田中絹代さん、船越さんな演技が素晴らしい👍
三橋さんのくそ男ぶりもピッタリでした。
ニシ
3.2
考えさせられる映画。
田中絹代は真面目な奥さん役が最高に合うな。
えな
4.4

知的障害のおじさんとその世話のために結婚した奥さん。その義理の弟とその新しい奥さん。という事情の多い家族の同居生活。
実際にどれだけ大変かを考えると奥さん(お姉さま)の行動を咎められない。危ないこと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事