ブルックリンでオペラをに投稿された感想・評価 - 47ページ目

『ブルックリンでオペラを』に投稿された感想・評価

maa

maaの感想・評価

4.0
「誰の人生も、きっとオペラより劇的だ。」

めっちゃ家掃除したくなった。

キービジュアルの3人がメインかと思いきや、実際のメインキャストはもっと多かった(笑) 群像劇みたいな感じですね。ティーンの2人が好きでした。
ロマンスと家族愛が混ざったような、軽く見れるテイストの作…

>>続きを読む

皆ポジティブで目の前の問題と向き合い、
誰1人逃げ出さなかったところが好きだったわ。
作中のオペラは何というジャンルオペラなのかしらね。
モダンオペラ?みたいな?
身近な話題をあんなふうにオペラで表…

>>続きを読む
ナオコ

ナオコの感想・評価

3.9

ブルックリンの街並みがとても美しい
いろんな人生観があって、生き方もあり

それでいて、若いふたりの行動力すごっ
普通、男は逃げるでしょ。あとは古い言い方だと駆け落ちとか
みんな向き合って逃げないと…

>>続きを読む
リョウ

リョウの感想・評価

1.9

ん~これまた面白くなかったな~😵‍💫
っていうかこの邦題なんなの⁉️💦
最初の事が起きるまではスゴいスピーディーだったのにその後はずっとダラダラ😰
まるでウディ・アレンが鼻く●ホジリながら左足で書い…

>>続きを読む

予告編からは想像もできなかった壮大かつ爽快な物語。精神科医の妻を持つ、現代オペラ作曲家のスティーブンが散歩中に出会った女性とは…。マリサ・トメイの演技が素晴らしい。住んでいなければわからないアメリカ…

>>続きを読む
ノブ様

ノブ様の感想・評価

3.3
ほんわかした優しい映画。まあまあ面白かったが、絶対でもない。配信やWOWOW待ちでもいいかも。

このレビューはネタバレを含みます

普段はロマコメをあまり観ないのだが、キャストに惹かれて。

最初のタイトルとエンディングの背景、赤い水が沸騰?しているような感じが印象的。どういう意図なんだろう。

画角がシーンによって何度も変わる…

>>続きを読む
キヨ

キヨの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

主人公であるスランプに陥ったオペラ作家は、ある日バーで出会った恋愛依存症の船乗りの女とその場の空気に流され肉体関係を持ってしまう。しかしその経験がきっかけで、新作を書き上げ、舞台は大成功。しかし、船…

>>続きを読む
みんな主役•••つまり主役がいない感になっているのかな。もう少し単純な話の方が分かりやすかったかも。恋愛モノなのにときめきを感じなかったんだよね...

あなたにおすすめの記事