ブルックリンでオペラをに投稿された感想・評価 - 48ページ目

『ブルックリンでオペラを』に投稿された感想・評価

スイ

スイの感想・評価

3.4

見る前は、過ちを犯したけど家族が愛を知るとかそういう系かなあと思いきや、挫折や上手く行ってない家族が子供の幸せを叶えてあげる話だった。
個人的にパトリアシアがああなった理由をもっと掘り下げてほしかっ…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

3.7

途中までは一体これどういう話なの?という支離滅裂な要素が最終的には(やや無理やり?)繋がる爽やかな終わり方。約100分くらいなのに6〜7人の群像劇として成立しているのが凄い。もちろんアダルト世代との…

>>続きを読む
Daichi

Daichiの感想・評価

3.3
キャストが魅力的で鑑賞に至る。ルーティンから外れてみる。新たな出会いがある。カオスと言えばカオス。アン・ハサウェイの絶叫が見れた。
あゆ

あゆの感想・評価

3.1

このレビューはネタバレを含みます

原題の方が、不思議な魅力(愛)に狂わされている様子が伝わってきて良かったと思う。
オペラのシーンが良かった。
トレイとテレザが可愛かった。
しかし、見終わったあとパトリシアの終わり方だけそれで良かっ…

>>続きを読む
心の浄化には掃除、普段のルーティンから外れた道へ、あなたのミューズ、現代解釈のオペラ、州によって違う法律、24時間で取れる資格活用

マリサトメイが見られて嬉しい。ラブコメではなくヒューマンドラマです

いやこれは……おもろいぞ!
ちょっと、いやかなり変化球なロマコメ。どちらも一筋縄ではいかない捻りの効いたキャスティングとシナリオが絶妙に噛み合ってた。

キービジュアルの三人(と一匹)が中心かと思い…

>>続きを読む
リエ

リエの感想・評価

3.2

うーん…内容があまり刺さらなかった。

唯一の救いはマリサ・トメイの妖しい魅力と、アン・ハサウェイの美貌。

もう少し主人公の恋愛に深掘りしても良かったのになぁ…

オペラのシーンとサントラはとても…

>>続きを読む
しいな

しいなの感想・評価

3.2
ハッピーエンドだとは思えない、ブラックコメディだと思えばギリ

コメディってほど笑えず、
ロマンスってほど邦題から受ける印象ほどときめかず。
原題のほうが適切かと。
「She Came to Me」

アニメ顔(目の形とか)のアン・ハサウェイ押しのけて、還暦近い…

>>続きを読む

映画「ブルックリンでオペラを」

# 原題

SHE CAME TO ME が原題。「彼女が降ってきた」的な。

# 内容

「ブルックリンでオペラを」といういかにもオシャレっぽい邦題からはカジュア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事