ブルックリンでオペラをに投稿された感想・評価 - 50ページ目

『ブルックリンでオペラを』に投稿された感想・評価

ponpocop

ponpocopの感想・評価

3.8

精神的な原因で5年間新作が書けずにいるオペラ作曲家、ある事がキッカケで書けるようになるもののというエピソードとその美人妻の連れ子の高校生の恋愛に立ちはだかる壁というエピソードが並行していくお話。内容…

>>続きを読む
くらら

くららの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

思ってたラブコメじゃないというか前半コメディ・後半ラブみたいにまとまってて、笑ったしほっこりした。
大人たちがなかなかぶっ飛んでるんだけど、それを狂った登場人物が多いオペラに落とし込むのは上手いなぁ…

>>続きを読む

邦題「ブルックリンでオペラを」
原題「She Came to Me」
全然違っててびっくり!

102分だし、
あんまお金かかって無さそうだし、
テレビドラマで放送するぐらいがちょうど良い作品。

>>続きを読む
misa

misaの感想・評価

3.0

うーん、、よくわからなかった😂
アンハサウェイがとても美しかった!それだけ😂
邦題がよくない気がするなぁ…
ブルックリンでオペラを、なんて
のほほんとしたほっこり系の映画を想像してしまうのは私だけで…

>>続きを読む
ayu

ayuの感想・評価

3.6


脚本に惚れたアンハサウェイはプロデューサーとしても名を連ねた。

どんな人でも人生はオペラのようだ。
誰の人生でも運命は思いのままに変えられる。

潔癖症も度を越すと、人生そのものを掃除して修道女…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原題はShe Came to Me=彼女が降ってきた。ラピュタみたいに空から女の子が降ってきた訳ではないけど、突然の出会いで人生が180°変わってしまうこともあるよね。年齢関係なく。
自分が上手く歩…

>>続きを読む
fullmoon

fullmoonの感想・評価

3.0
本当に自分は恋愛モノに刺さらなくなってしまったのか…期待していたコメディ要素も殆どなくて残念。でも無理やり全員ハッピー・エンドに持っていくラストは好みかな。
mzk

mzkの感想・評価

3.0

ブルックリンでオペラを

良いことも悪いことも含め人の人生こそが物語であり、感情を大切にした人生こそが人々を魅力しフィクションにも勝る物語となると言った今を生きる人に勇気を与えてくれる作品。
内容と…

>>続きを読む
JIZE

JIZEの感想・評価

3.4

ニューヨークを舞台に幸せそうに見える潔癖家の精神科医と書けない作曲家の夫婦に訪れた驚きの出来事を題材にしたヒューマンドラマでスランプに陥った現代オペラ作曲家の人生がある女性との出会いを機に大きく変化…

>>続きを読む
AMY

AMYの感想・評価

2.0

chaosな映画だった
えー?えー?と思っているうちに終わった笑

途中でコロコロ変わる比率には意味があったのだろうか

神経質なPatriciaを演じるAnne Hathawayの演技は良かった

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事