中身はクラシカルなエクソシストもの
実在ベースって凄いな✝️🛵
紅白のスクーターを転がすラッセルクロウはアイコニックな感あるし、創作でもよく聞く悪魔の名前や、世界各地の封印とか…
…これ、日本がア…
スポーツか!?ってくらい激しい映画。爆発したり燃えたりする。
取り憑かれたり取り憑いたり悪魔をバトンタッチしながら忙しい。
なんかヒーローモノ。
悪魔信仰の建物だったオチ。
あのスクーター可愛…
2000〜09年くらいの年に有っても違和感無い。あの頃の、難しいこと考えずにアツくなれる感じがした。ちゃんと終始冷めない。『ヴァンヘル』の監督は健在だ。またこの類の映画を作ってほしい。
追記:『ヴ…
評判悪かったので後回しにしていたのだけれど、言うほど酷くはなかったよ!ギャグ飛ばしながらスクーター乗り回す司教なんてキャラとしてイケてるし、バディで悪魔退治!なんて現代っぽくて良いじゃない。確かにク…
>>続きを読むエンタメすぎて最高でした!
この作品の良さは最後のガブリエーレとトーマスが悪魔を祓うシーンが全てだと思う。エンタメに全振りしててすごく派手でおもしろかった。ガブリエーレとトーマスが師弟関係みたいにな…
面白かった🔥😆
ちょっと怖かったけど…🥲💦
ラッセル・クロウやっぱり好きだなぁ〜
安定の熊さんだった🐻笑
教皇から依頼を受けた神父が、若き神父と共に、少年に取り憑いた悪魔を祓おうとする。
冒…
いやー"ヴァチクソ"面白かった。
事件発生→悪魔の詳細を調べる→お祓い開始の流れが結構丁寧でびっくりしました。
その過程の中で要所要所で場所変えたり爆発起きたりと飽きさせない工夫がされており面白…
ムービープラス放送分を録画して鑑賞。
ベスパで移動する神父。
ヴァチカンからスペインまで
ベスパで行ったの?
自分は一神教の宗教が嫌いです。
特にキリスト教は
他宗教の神に似た姿の悪魔を創造し
…