香港で協力をお願いした人が、いきなりムゴイ惨殺死体になって出てきてめっちゃビックリした!
惨殺死体にされた人の娘さんがあんたたちが来たせいで!とマジギレしていたが、その通りだったので、どうしようと思…
ムービープラス放送の吹替版を
録画して鑑賞。
ジャッキーの撃つ銃の弾は
当たらなそうに見える。
構え方からして微妙。
中身のノリはステイサム映画にも感じる。
冒頭のバディの死が軽い。
アクション…
アメリカにきて10年目の刑事、ウォンはたまたま居合わせた強盗事件で相棒を失い、上司からは無茶な捜査をしたとして異動させられる。新しい相棒ガローニと実業家の娘ローラの主催するファッションショーの警備に…
>>続きを読むニューヨーク警察が犯人を追って香港へ。やはりジャッキーのアクションが本領発揮されるのは 「香港」 なのだろうか。香港での船上での敵との追いかけっこ、バイクで大ジャンプ、のびのびとアクションできる環境…
>>続きを読むマフィアの娘ローラの警護を任された刑事のビリーとガローニ。
だが、ローラは拉致される。
取り戻そうとするビリーとガローニ。
ローラは奪還するも、代わりにガローニが捕まる。
ローラとがロードを交換する…
サスペンスアクション
アメリカ進出第2弾 ニューヨーク 香港
スパマッサージ、競走馬、裸メロン麻薬詰め、チェーンソー、クレーンヘリ破壊、
「香港の蚊はハイヒールで刺すからな」
「次の任務は?」…
ジェームズ・グリッケンハウス版。
すっげー酷い訳じゃないんだけれど、そこそこにつまらない。そりゃあ、バージョン違いが作られますわ。大哥じゃなけりゃ観てられない。
◆まさに世紀末か、世も末な原哲…
香港とニューヨークの麻薬ルートを潰滅させるべく奔走するニューヨーク市警刑事の活躍を描くアクション作品ということで。
まず触れたいのは、本作はジェームズ・グリッケンハウス監督とジャッキー・チェンの意…