窓ぎわのトットちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『窓ぎわのトットちゃん』に投稿された感想・評価

配信なんかで見てごめんなさい...ちゃんと映画館に見に行くべき映画でした。
台詞で過剰に説明するような下品なアニメではなく絵で語るアニメで大変良かった。
マイルドに反戦を主張しているのでヤダ味も感じ…

>>続きを読む
たき
4.2

否定せずやりたい事を何でもやらせてくれたなと自分の親を思い出しながら観ていた。

たった少しの事で子供の眼には色鮮やかにも灰色にも映ることを、大人は理解し守ることが大切だな。

戦争って何を生むんだ…

>>続きを読む
まな
-

自由が丘って戦前からあったんだな。もっと最近の概念かと。

徹子さんってなんか苦手だけどすごいレジェンダリーな存在として認識してて、いい意味でばけものというか、その一端を垣間見れてなんかすごいぐちゃ…

>>続きを読む
niko
-
子供達の瞳から映る色彩豊かな世界を守り続けるためにもいかなる暴力や差別に反対し続けたい
子供の可愛らしい世界観を徐々に侵食されていくのが悲しい。作画も良くていい映画。


何度か肩が震えるくらい泣いてしまった。
移動中に見るのは、危険な作品。


この映画のテーマは、リズム。
リズムカルな心と体は美しく、
自然の法則に従う。


リズムを表現するためアニメーションに…

>>続きを読む
期待値低めだったからだいぶ良かった。可愛らしい世界観でした。
ttst
3.5

徹子さんの物語だからしょうがないとは思うけど、
ナレーション徹子さんじゃない方が良かったな。
役所さんも今回は思ったより良くなかった。

独特な世界観とリアリティの塩梅がバランスよく入ってて、お話と…

>>続きを読む
めい
4.5
ずっとうるうるしてて、最後は堪えきれんかった
優しい世界、素敵なパパママ先生、素敵な友達。
トットちゃんの周りにはたくさんの素敵な人で溢れてた

ちっちゃい子の嘘偽りない満面の笑みとか、隠せ切れてない切ない表情が細かく描かれてる絵のタッチで素敵だった✨



校長先生の型にハマらない教育方針、
何より、子供たちの個性を尊重して大切に思う心が温…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事