窓ぎわのトットちゃんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『窓ぎわのトットちゃん』に投稿された感想・評価

5.0

自ら企画し絵コンテと脚本もした、八鍬監督見事にアニメにしてくれてありがとう。ドラえもん映画から追ってきたかいがありました。

冒頭の提灯行列から監督が今、映画にしなければという気合いが伝わる。稲垣浩…

>>続きを読む
加藤
3.7
原作も読みます
Wake
-

トモエ学園、小林校長先生、すごく魅力的だった
ああいうものに出会えたらきっと人生変わるんだろうな、トットちゃんは素敵な環境に出会えてよかったなとおもった
トモエ学園みたいな自由に、自分なりの「学び」…

>>続きを読む

すごく丁寧に作られた映画だった。
これが実在する人の半生だなんて、つくづく「事実は小説よりも奇なり」だなと思う。

戦争のあった時代を描く映画はどうしても子供には重すぎたり難しすぎたりするけど、小学…

>>続きを読む
ナ
3.8
いい校長先生だなあ
akane
3.8
2025年130本目
4.5

戦前〜開戦ぐらいのきらきらした世の中が戦中からどんどん色がなくなり、監視社会になり子供まで戦争ごっこをして強い者が良し弱い者が悪しで戦中一色になっていく様がおそろしく悲しい気持ちになった。
そんな中…

>>続きを読む

みんなで一緒にやる、本人が納得するまでさせてあげる、人として大切なことを改めて学んだ。また親の心情も描かれてるのがとても良かった。校長先生の愛は偉大、トットちゃんにとって初めて君は良い子だって褒めら…

>>続きを読む
途中で終わった感じ
Yun
3.9

あんまりテレビ見ないから、黒柳徹子さんは徹子の部屋っていう番組をやっている芸能人ってことしか知らなかった。
この時代のトーストってあんな感じなのか〜とか、ワイシャツに汗かいて演奏して、クーラーないっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事