怪獣総進撃のネタバレレビュー・内容・結末

『怪獣総進撃』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シリーズ第9作。
東宝オールスター感謝祭!


小笠原諸島周辺に怪獣研究を目的とした怪獣ランドを建設、怪獣達は平和に暮らしていた矢先、コントロールセンターを乗っ取られ世界各地で怪獣達が暴れまわる自体…

>>続きを読む

【ゴジラ補完計画】
アメリカ版のゴジラも本作に近いテイストですね。
SF的なストーリーが広がっていくのはわかりますが、次のアメリカ版もついに「宇宙からの侵略者」になっちゃうんでしょうか?

それにし…

>>続きを読む

ジュラシック・パークって感じ。
変な宇宙人みたいなのに操られて怪獣達が海外で暴れ回ってキングギドラも出てきて規模デカすぎて追いつかなかったww修繕費大変そう。

息子の名前ミニラになってた。相変わら…

>>続きを読む

昭和ゴジラシリーズ第9作目
怪獣を操って地球の侵略を計画する異星人に立ち向かう人々の活躍と、それに伴う怪獣たちの闘いを描いた特撮映画

ストーリーは少々雑なSF作品という印象
部分的な洗練されたメカ…

>>続きを読む

宇宙人が怪獣操るから地球人も対抗して怪獣操れるようになってしまった。もう怪獣怖くないわこれ。
キングギドラはいつも逃げてたけど、今回はフルボッコにされててかわいそうなレベル。
宇宙人も怪獣も多い世界…

>>続きを読む
オールスター映画。キングギドラリンチされてて可哀想。キラーク星人きしょい
シリーズ9作目

なんかいまいち

キラーク星人
タケモトピアノに見える

キングギドラけっこう
かわいそうな倒され方

子供のとき以来めちゃ久々の鑑賞。
ストーリーはさておき、怪獣がたくさん見れてお得な作品。
おっさんになってからみてもそれなりに面白い。
キングギドラが集団リンチされる。
ゴロザウルスが意外と1番ええ…

>>続きを読む

当時ゴジラマンネリが加速していたとは言え、こんなゴジラが観たかったのかと疑問に思う、

飼い慣らされ鋭い眼光も無く牙の抜かれた怪獣達、しかも劇中ほぼ操られている、野生味ゼロ、『ジュラシックパーク』の…

>>続きを読む
「怪獣総進撃」

怪獣達が操られる世界。

ラストの
最強キングギドラにみんなで立ち向かっていくのはとてもカッコよかった。

あなたにおすすめの記事