縁路はるばるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『縁路はるばる』に投稿された感想・評価

香港ドラマ入門にはいい映画。香港の歌も聴けるし。

メラニーは絶対モデルがいて、監督の実体験を練り込んでいるはず。

それぐらいひときわ人物造形がしっかりしてた。

香港は九州みたいな地形なんかな?…

>>続きを読む
シネマ

シネマの感想・評価

3.1

2021年製作香港映画

見た目のび太にソックリな主人公に終始イライラしながら観た。
映像がキレイなので最後まで観られたけれど…。

でも、のび太と同じに美人が大好きで彼女たちが住む場所をスマホアプ…

>>続きを読む
ちょっと、よく分からない、、モテないキャラ?がなんかモテモテラブコメディ?、浅い恋愛オムニバス、、
ぶるた

ぶるたの感想・評価

3.5
軽快で楽しいけど、香港人以外は付いていけないのでは?
ものすごく都会になってる香港、未だ右ハンドルなんだね、車は。普通に移住の意識あるのも、当たり前なんだろうけど、その程度の言論の自由は残ってるのか。
aopon

aoponの感想・評価

3.5
どのエピソードも共感出来る素敵な恋愛映画だった。
主人公のちょいダサい設定がいい。
女優さんがみんなチャーミング。
れん

れんの感想・評価

-

28歳のITオタク君は確か昨日観た『私のプリンス・エドワード』にも出ていたっけ。
新しい香港に触れるのは新鮮だ。若い人たちはしっかり考えを持っているし、生きることに前向きに感じる。
でも移民を考えな…

>>続きを読む
最近日本に入ってくる香港、台湾映画は好きなテイストのものが多くて嬉しい。

香港映画「私のプリンスエドワード」を見ようと思って映画館へ行ったら、なんと今日からこの映画になっていた。こちらも香港映画。

冒頭何度かプリンスエドワードという言葉が出てきて???字幕では太子と言う…

>>続きを読む

香港旅したくなる映画。
主人公の地元のカフェの定員二人の方が好みだったw

ビル街以外も魅力的な街がたくさんあるんだな
最後の女の子が七人楽隊にでてた女の子で、コッチの役の方が好き

最近出会った香…

>>続きを読む
香港中を旅した気分になる。主人公がモテはじめたのに自信がないというか、謙虚なところがみててほっこり。

あなたにおすすめの記事