連休最終日、夕方に映画館で鑑賞。
ずっと見たいと思っていたので、叶って嬉しい!
とても良かった。泣いた。
名作を現代に観るとピンと来ないことがあるが、今作は本当に名作だった。
最初の少年から美しい。…
ずっと観たかったレスリーの作品、スクリーンで浴びれて幸せだったけど、同時に覚悟が必要だった。
他の映画では1本に1回あるとしんどいシーンが、幾度も訪れる。
母に指を切断され、劇団で体罰を受け、仲間…
ほんとうに映画館で見れて良かった。
まさかの重要となる京劇のストーリーが項羽と劉邦でテンション上がった。漢文でやったときすごく好きだったなあ。項羽。
石頭はなんなら一番人間らしいのかもしれない。…
国宝を観たタイミングってのもあって、見よう見ようと思って10年以上経ったいま、観れた!やっと出会えましたねって気分。
レスリー・チャンの忍ぶ愛と、コン・リーのかかぁ天下の勢いで丸め込んでく愛、対照…
🥺
まず、4Kって書いてるのに気づかなかった自分がアホなんだけど、この映画30年前の作品なんだ!?!?!?!?!?
普通に2年前に公開されたやつだと思って見てたんだけど!!!!中国・香港・台湾映…
気になりつつ170分の数字に怯え観てなかった。
170分への怯えとか全部問題なく夢中になって画面に齧り付いてしまった
才能を開花させ、人生と芸とに境界線がなくなった蝶衣は一途で不安定で劇的で目が離…
■幼少期の喜久雄がいた
但しこちらの小豆子は
「あの人はこんな素晴らしい役者になるまでに、
どれだけぶたれたんだろうーー😭✨」
と舞台上の役者さんに対し
号泣しながら感動されていた…
重厚・…
7年前の大学1年生の時に1度見たことあったけど流し見してて内容そこまで理解せずレスリーチャン美しすぎだろという浅い感想しか出てこなかったのだが、最近見た国宝が正直微妙だったからそういえばインスピにな…
>>続きを読む近代中国史の歴史映画としても、京劇以外の選択肢のない役者二人の人生としても、役者や女郎という人々の生き様を描いた上でも、もの凄い作品でした。
本当にこんな作品を撮ることが出来た時代があったのか、と…
©1993 Tomson(Hong Kong)Films Co.,Ltd.