時代は香港が中国に返還される前、まだイギリスの占領下にあったとき、?日本による大東亜共栄圏に抵抗する市民たち。
抑圧された歴史と抵抗したもの達の暮らしが、人間ドラマをともなって描かれる。
思わず目を…
再鑑賞。
初見が『男たちの挽歌』の後だったので
ユンファのノーマルな若さに驚いた記憶。
若いユンファが躍動する。
大切なものをしっかり大切にできるフェイ。
三角関係よりは友情を取りたいフェイと、フ…
大日本帝国占領下の香港が舞台
スゲ〜良かったのに
残り5分からの展開が…
そりゃねーだろ🥲
チョウ・ユンファとアレックス・マン
『愛と復讐の挽歌』で共演してた2人が
既にこの作品でし…
1941年、日本軍の攻撃により陥落した香港を舞台に男女の三角関係を描いた友情ドラマ。
チョウ・ユンッファッ!!!
戦争描写というより恋愛物語が中心だった。
大日本帝国軍が脅威すぎる。現地民に何…
日本兵がステロタイプなのは置いといても、やっぱり"文明"のイギリスに"野蛮"を持ち込んできたのは、紛れもなく日本だったのだなぁという、やはり近隣諸国は、その歴史を忘れてはいないのだと突きつけられる。…
>>続きを読むストーリーとしては中々いいですね。
ユンファのかなり初期作のようですが彼の映画は中々見れなかったのでU-NEXTはいいですね。
映画的には80年代はエネルギーに溢れて頑張ってます。
そんな良さ…