つまりフランス版ミスター・ノーバディ?と観てみたら全く趣きが違った。平行世界というモチーフでありながらリアリティを追求した人生讃歌!
ともするとややこしくなりそうだがルー・ドゥ・ラージュの演じ分けや…
誰もが一度は違う未来に立っている自分を想像してしまうものですが、そんな想像をこんなにも鮮やかに映画にできるんだと驚いています。見終わると自分の人生も、違う道をたどる別の自分の人生までも肯定したくなる…
>>続きを読む「もしもあの時」という人生のいくつかの分岐点
その分岐点で別の選択をしていたら…を描いたドラマ
とても興味深く、以前から観たいと思っていた作品
人生の中の大きな4つの場面で枝分かれした4つの人生
そ…
どんな人生でも病める時と健やかなる時がある。完璧はない。後悔もするし、迷子にもなって、その時々の精一杯が連なって人生になる。
フェリーニの道と同じだなぁと思った。
どのifでも、彼女の中には愛と音…
良かった。
誰もが一度は考えるだろう「もしあの時ああしていたら」を、ジュリアという一人の女性の人生で見させてもらった。
別々の人生を歩むジュリアをしっかり演じ分けられていたのが凄い。おかげで、多少複…
©WY PRODUCTIONS–MARS FILMS–SND-FRANCE 2 CINÉMA