ピース・バイ・チョコレートの作品情報・感想・評価

ピース・バイ・チョコレート2021年製作の映画)

Peace by Chocolate

製作国:

上映時間:96分

3.8

あらすじ

『ピース・バイ・チョコレート』に投稿された感想・評価

TaiYou
5.0

シリア出身の親子が、カナダで夢を叶えていく物語。難民映画祭の上映作品だが、クスリと笑えるような場面もあり、気楽に楽しく見られる。彼らは「難民」であり、だからこそこのサクセスストーリーが生まれたわけだ…

>>続きを読む
yyk
3.0
このレビューはネタバレを含みます

シンプルにほぼ良い人ばっかり、終始あたたかいトーンで、見る人に優しい映画

ひとくくりに「難民」と呼ばれる人々も、みな一人ひとり名前があり、夢がある、という当たり前のことを伝えてくれる。

シリアの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

シリアの戦禍を逃れ、隣国レバノンの難民キャンプで3年過ごした後、カナダに受け入れられたテレクの一家。真っ白な雪に映される、人生やり直しのやるせなさ。でも受け入れるカナダの人たちの優しさに、人間捨てた…

>>続きを読む

【チョコレートから始まる再出発】



※難民映画祭にて鑑賞(有料鑑賞(無料でも鑑賞可能)チケット購入はこちらから※HPからPeatixに移動して購入→ https://www.japanforun…

>>続きを読む
Keita
5.0
このレビューはネタバレを含みます

家族との絆が物語の軸になっている。感動で何度も涙が溢れた。お父さんとフランクがとても良い味を出している。みんなが少しづつ他者に優しくなれれば世界はもっと良くなっていけるはずだという希望が持てる作品。…

>>続きを読む
3.0

うーん、イスラム文化圏への知識がないからか「家族のしがらみ」が辛く感じたかな。
家族という共同体のプライオリティがすごく高いのかな。
フランクが優しすぎる。フランクが裏切られる形にならなくてよかった…

>>続きを読む
ma
4.2
#難民映画祭2024

お父さんイケメン、倒れた時はヒヤヒヤした。異国の地で生き抜く力がすごい
3.8
難民映画祭2024
4.0
ギフティングの精神

あなたにおすすめの記事