ライド・オンのネタバレレビュー・内容・結末

『ライド・オン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーは、父娘の仲直りが主軸にあるのでシンプルで解りやすい。ちょいちょいお約束のアクションシーンも、香港映画特有のギャグもある。
それなのに、編集が変すぎて最後まで違和感。テンポは良いが。

お茶目で愛あるキャラクターしかいなかった 人生賭けてやってきたことと人生でいちばんたいせつな娘と人生でいちばん寄り添ってくれたチートゥと、全部を秤にかけることって難しいのに、でもそういう瞬間ってやっ…

>>続きを読む
ジャッキーの今が詰まってるのかなと思うと感慨深い。馬かっこいいし可愛い。動物はほんと純粋で愛情いっぱいで可愛くて涙誘われる。

ベスト・オブ・ジャッキー🫏
本人を投影した主人公で今までのスタントにリスペクトを込めた集大成的作り
ノーCGアクションを辞めるラストなのでこれが引退作だったら綺麗な幕引き
映画界の大仁田厚なので引退…

>>続きを読む

跳ばない勇気
子どもの日に観る親子愛
近作の中では特に評判の良いジャッキー・チェン主演作品。相変わらずご都合の過ぎる雑な脚本ではあるが、まんまと泣かされた。もちろんジャッキー目当てで観たわけだが、娘…

>>続きを読む
くそ泣いた
チートゥにひどいけど、ちゃんと痛い目みるのはパパってのがよかった
子供の頃何度もみた作品がほんまに歴史感じた。最後のNG集もジャッキー作品やなって泣けた。
ほんでシャオバオかわいすぎ

子どもの頃からジャッキー・チェンにメッチャ憧れてた。家にあるビデオやDVDも、一番多いと思う。「酔拳」「プロジェクトA」「ポリス・ストーリー」…ベストを決められないくらい大好きやねん。

でも、最近…

>>続きを読む

ストーリーがびっくりするぐらいとっ散らかっててそのせいで薄くなってた

お金が無いから助けてくれ、と言われて弁護士の彼氏を連れてきたのに彼氏だからって無愛想な態度は人間として子供として親として見過ご…

>>続きを読む

ジャッキー・チェンの映画初主演から50周年を記念して作られた作品です。スタントマンの主人公ルオ・ジーロンがかつてスタントをしたという設定で『プロジェクトA』など多数のジャッキー・チェン主演作の映像が…

>>続きを読む
想像していなかったけどだいぶ馬主体だった。ジャッキー70歳でこれはさすが!リウ・ハオツンは相変わらずかわいらしい。

あなたにおすすめの記事