6/21 上海国際映画祭で、岩井監督の舞台挨拶付き上映を観た。「Kyrie之歌」
今昔の時間軸と幸福の価値観の表現がすごく刺さった。
岩井監督は舞台挨拶で、新しい映画撮影の未来を語っていた。我々が…
初めはアイナ・ジ・エンドの癖のある話し方が気になるのとふわっーとしたお話だなと思って観ていましたが、イッコのキナ臭さが出てくる辺りから、バラバラだった話が渦を巻き始めた。それぞれが傷とやりきれなさを…
>>続きを読む《忘れたい。忘れたくない。》
◎70点
監督・脚本・原作: 岩井俊二。
2010年~2013年、13年間の出逢いと別れ。
キリエの歌がつなぐ4人の物語。
冒頭は2023年。
ルカ(アーティスト…
"歌しか歌えない"キリエは、深夜、新宿の路上でギター片手に一人で歌っていた。彼女にとって歌だけが、居場所だった。飲み会帰りの逸子が彼女の側を通りかかる。「なんか歌って...」 運命に翻弄され、出会い…
>>続きを読む2023年79本目。
岩井俊二脚本・監督の作品。
自身としては"リップヴァンウィンクルの花嫁"に続いて2本目。
広瀬すずの七変化、3時間の長尺、エモーショナルな撮り方、どれも特徴的でありながらす…
心地よく引き込まれて
178分ずっと心地よかった
「私、岩井俊二監督の映画すきたった」
と思い出した
この映画を観た時の心地よさ
こういう感じだったと
映画がすきな気持ちの原点かもしれないと
記憶…
アイナ・ジ・エンドの歌が聞けるなら、で観に行きました。
監督は岩井俊二、この人音楽と絡めるの好きなんだろうな。178分の超大作、いやぁ、3時間はなかなかだよ。
夜勤明けでしっかり寝ていたからか、…
Ⓒ2023 Kyrie Film Band