キリエのうたに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キリエのうた』に投稿された感想・評価

岩井俊二監督の実写作品は初。
「花とアリス殺人事件」が大好きで岩井俊二監督に興味があったので鑑賞。

二人の女性を様子を、海や雪、神社など様々なロケーションと共に映して、見る人の古い良い記憶を呼び起…

>>続きを読む

アイナ・ジ・エンドの個性的な顔面が、岩井俊二作品の少女漫画的雰囲気をだいぶ破壊してるような気がした。良い意味で。
場末スナックのくたびれ中年ママが奥菜恵だと気づいた時は、30年前、『若葉のころ』で中…

>>続きを読む
KOH

KOHの感想・評価

3.8

この3時間では決して語りきれないストーリー。
人にはそれぞれの人生があるけれど、それを他人が本当の意味で理解することはできないし、幸せか不幸かは本人が決めることであって、他人が語るものではないんだろ…

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

・真っ白な雪景色から始まる、
一気に空気が変わるこの感覚岩井俊二。
きたきたーというより、はぁ、岩井俊二だぁ、という寂しさ。

・バレエしがち

・3時間長い…ちょっと苦手なシーンがあり居心地悪くな…

>>続きを読む
TF

TFの感想・評価

4.0


 音楽映画
 『キリエのうた』

 監督:岩井俊二
 
 音楽映画ってどうなんだろう?と、
 思いながらもアイナ•ジ•エンドなら
 観てもいいかなぁと思っていた🎞️


 岩井監督って、仙台出身な…

>>続きを読む
nono

nonoの感想・評価

2.8
凡人にはよくわからなかった。

アイナジエンドを堪能するための3時間の映画かなって感じた。

北斗がただただ美しかった。
フィアンセ。

このレビューはネタバレを含みます

上映時間が意外と長くてビックリ!朝一で見たのに終わったらお昼!!物語はちょっと重々しいのかな。アイナの歌声は唯一無二だなぁと思った。最後はちょっと衝撃だった…。大画面に北斗が映った時、声出そうになっ…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

3.3

3時間の映画やけど岩井俊二やから鑑賞。
昔、読んでた映画化もされたバンド漫画のBECKって漫画で世界的ロックヴォーカルストが主役のコユキの歌声が無性に聴きたくなる時が有るってセリフが有るけど、自分に…

>>続きを読む
裕紀

裕紀の感想・評価

3.2
悲しみを抱え続けたその先にある光。

あなたにおすすめの記事