昭和のボロアパート、カセットテープ、フィルムカメラ、トイレ清掃員、ガラケー、コインランドリー、
銭湯、古本屋、仕事帰りの一杯、無口、行きつけのスナック、似合いすぎだろ役所広司って感じでした。
役所…
口数が少ない中で、音楽や表情等に深い意味を持たせる作品。
平山が空を見上げる姿や自分の感情を音楽に載せる姿、毎日をルーティン化させる姿に羨ましくなった。
特に個人的には、Perfect Days…
おじさんのプロの仕事見るのええよなー
手際が良いし行動がスマートで好き
いつもだいたい同じ様な毎日。
ちょっとしたイベント来ても特には発展しない。人生そんな連続の毎日ですよね。でもそんな事も楽しみ…
© 2023 MASTER MIND Ltd.