「関心領域」に出演されている女優さんが出ていらっしゃるということで、見てみました。
私は惹き込まれたなぁ。
もしかしたら、自分の身にも起こりそうな出来事なだけに、余計に。
結婚生活10年以上の…
終始なんとなく不穏な空気が流れていて不気味だった。両親の仲が悪かったのか、悪くなかったのか。母は本当に父を殺したのか、殺してないのか。そんなことわかっても父親は戻ってこない。そんな中で母親までいな…
>>続きを読む雪の降るある日に突然死した夫サミュエル、残された妻(主人公)サンドラと息子ダニエルと犬スヌープの、裁判が終わるまでの長い1年間を追った映画
夫サミュエルの突然の死を悲しむ間もなく、警察が立ち入り、…
フライヤーには下記の内容が記されている。
雪山の山荘で男が転落死した
男の妻に殺人容疑がかかり
唯一の証人は視覚障がいのある11歳の息子
これは事故か自殺か殺人か
このフライヤー、実はもう答えが…
イマイチよくわからない映画だった。
夫の頭にあった傷は何だったんだ?
本当に三階の窓から飛び降りた自殺だったのか?
息子は母親をかばって証言したんじゃないのか?
息子は盲目ではなくて弱視なのか?
い…
正直に言うと、思っていたのと違ったという印象だった。
夫の転落死。証人は目の見えない息子。犯人は誰でどんな結末が待っているのかすごく楽しみにしていたけど結末は視聴者任せだったから残念だった。それに…
予告等からサスペンスとうたってあったが、内容は全然サスペンス感はなかった。
夫の転落死についての裁判を通して夫婦のいざこざを描かれていたものだった。
夫婦喧嘩の描写は夫婦関係や男としてのプライド…
夫の死は自殺か他殺か?
裁判で明らかになるのは壊れていた夫婦関係。真実は一つではない結末の判断を語り合いたくなる味わい深い法廷サスペンス。
フランスの雪山に引っ越してきた3人家族の父親が家から…
サスペンス、ミステリーというよりは夫が死(自殺)に至るまでの家族との些細な行き違いや心理描写を丁寧過ぎるぐらい丁寧に描いた作品。見どころは夫婦喧嘩のシーン。互いに罵り合い、不満から憎悪に変わっていく…
>>続きを読む©2023 L.F.P. – Les Films Pelléas / Les Films de Pierre / France 2 Cinéma / Auvergne-Rhône-Alpes Cinéma