ゆとりですがなにか インターナショナルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゆとりですがなにか インターナショナル』に投稿された感想・評価

Yuri
2.5

クドカン作品の中でもかなり上位に入る「ゆとりですがなにか」。やはり安藤サクラ参戦が大きくて彼女が演じる茜が可愛いんです(^^) でも、ドラマと同じテンション、規模だったので、映画にする意味はないかな…

>>続きを読む

コレは途中何度も声を出して笑った!
  
「〇〇世代」と一括りにするのはあまり好きじゃないんだが、それをうまく脚本に生かして笑いにする、さすがクドカン!

TV版は一個も観てなくて!それでもちゃんと…

>>続きを読む
「#ゆとりですがなにか #インターナショナル」相変わらずの”ゆとり”たちの狂乱を楽しんでください。
https://t.co/log5JjbYkA
時間の合間が合う映画鑑賞なう!
結構好きなドラマだったけど映画化されるとは( ゚д゚ )
期待感0を覆す邦画のくだらない面白さが詰まった作品!
あれから8年か〜時代を感じるな〜
4.8
ここ最近見た映画の中で一番面白かった。声を出して何回も笑ってしまった。
もう一回見たいなと思える作品。
ゆとり世代に見ていただきたい。
ドラマを観てなくても楽しめるが見ていたほうが倍楽しめると思う。
mi
5.0
登場人物みんなだいすき!リズム感が気持ちい🤭
tessei
3.6

ドラマ版『ゆとりですがなにか』のファンに向けた作品。ドラマ終了から7年ぶり。

キャスティングは豪華で、岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥のトリオを中心に、安藤サクラや吉田鋼太郎といった実力派が脇を固める…

>>続きを読む
3.5

陽キャの戯れ

ドラマの続きのやつ

主要メンバーがしっかりキャラクターを守ってる
綺麗に纏まってるけど、テンプレっぽい
映画全部を使って敵を倒すとか、秘められた過去が明かされるとかがないからカタル…

>>続きを読む
a
1.5
2025年映画226本目

あなたにおすすめの記事