Winter boyのネタバレレビュー・内容・結末

『Winter boy』に投稿されたネタバレ・内容・結末

父の乗っていた車が事故りそうになる。
父「ママには内緒だ。」
主人公「パパは悪くないよ。」

その後、起こった父の交通事故死。
主人公は、あの出来事は死の予兆だったと考えてしまう。

芸術家の兄にく…

>>続きを読む

父親の事故死(となってるけど、自殺かもしれない)から、自暴自棄となるゲイの少年リュカ。
葬儀後、兄のカンタンとパリへ。
そのパリでは行きずりの男性と一夜限りの関係を持ったり、カンタンと同居のリリオの…

>>続きを読む
とても良かった。あえてのフィルムの質感も好みだった。父を亡くした喪失感と自分探し。リリオの母が言った親を亡くすこととパートナーを亡くすことの悲しみの違いも深かった。

時には厳しい兄の愛も温かった。

ビジュアルに釣られたけど良すぎた、やっぱり私はこの監督の映像をあいしてる

誰かの何者にもなれずに受け入れて貰えない事に自暴自棄になる自分も他人も傷つけて落ちるところまで落ちて
ふとした時に周囲が与…

>>続きを読む

最初の父親とのドライブのシーンで父親がなにか人生をやり残したことがある感じの印象を持つのは子どもにとっては悲しくてなにか恐い。じぶんが生まれたこと、この家族がいることがベストではないの?という気持ち…

>>続きを読む

主演の俳優が圧倒的

劇中に出てくる曲たちもその時々の主人公の感情を表していて良かった。
終わり方も気持ちよかった〜

洋画で日本人をよく探すのだけど、音楽監修をしたのが日本人で嬉しかった。サント…

>>続きを読む

もともと多感な少年だったのが父親の死と都会の刺激で爆発したのか。一時的だったみたいで良かった。高校生だから16歳くらい?性交渉はバッチリなのに精神的には幼い。このくらいの年代の頃は何が刺激になるか分…

>>続きを読む

2024.07.03 映画館

少年の語りから始まる回想本編系の映画。

高校生でも大人でも挨拶のハグとかキスとか、つらい時に抱きしめてあげるとか。普段自分がしないような愛情表現だなあって、いいなあ…

>>続きを読む

ある日突然父をなくした主人公の心情や、家族たちの感情が一気に押し寄せてくる映画だった。
大切な人を突然なくした戸惑い、ぶつけようのない怒り、全てがどうにでもなってもいいという感情が痛いほど伝わってき…

>>続きを読む

主人公リュカは17歳かぁ、‥‥

そして、原題はフランス語で、「高校生」なのですね。

Make no mistake, adolescence is a war.
No one gets out…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事