I Like Movies アイ・ライク・ムービーズのネタバレレビュー・内容・結末

『I Like Movies アイ・ライク・ムービーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「自分みたいなオタクが世界の中心だと信じてる」
生意気なガキだ。人はそんなにすぐ変われないと思う
主人公が自己中なやつだった。
ここまで酷くないけど過去の自分に重ねられる箇所がまぁまぁあって同族嫌悪でしんどかった。

知識の露呈は、強いナルシズムの証拠。多分、あーだこーだ言う奴より、純粋にそんな映画とか観るより、撮影や編集を着実にこなしてる女の子が結局は大成するんだと思う。
つか、オナニーすらわからない高校生に、…

>>続きを読む
・アラナは最高の上司!
・あの場にいたオーウェン可哀想😂
・終わり方いい

観る前の想像ではオタクな陰キャ主人公だったんだけど少し違って、なんかサウスパークのカートマンを想起させた。
カートマンみたいに邪悪じゃないけどね。
イタさと、ぽっちゃり感と、ときに友達をないがしろに…

>>続きを読む
今を生きてる人々が、自己中(表現ムズイ)主人公に翻弄される話。

あらすじ通りだけど、そこまで映画をしてない感じ🎦

大学に入る前のアラナとの会話は映画してた🎦
☆4.6
ローレンス なんで仮の友達なんて言っちゃったんだよ~
でも、ぎこちなかったけど、仲直りできて良かったな

うーん、ティーン映画だったなあ
この子は映画から何を学んだんだ?
色々思うことあるけど、グレーゾーンっぽいからなんとも言えないや…

店長の、
自分の可能性を信じて輝いている若者を見てると(自分自身…

>>続きを読む

そういうネチャネチャした本気のオタクは僕はいいと思う。けれど、責任転嫁をしたり、人を見下したり、時々現実を歪めて勘違いする。それをある意味現実をしっかり見せてあげる店長や、母親がいて、そんなに不幸で…

>>続きを読む
失意のなか、自分を見つめ直すきっかけが卒業イベントのお手製映画で、友人の美しさに気づいたこと

劇的じゃないけど素晴らしくリアル

あなたにおすすめの記事