四月になれば彼女はに投稿された感想・評価 - 354ページ目

『四月になれば彼女は』に投稿された感想・評価

原作は未読だったので、どういう展開かわからない状態での鑑賞だった。
物語の中「愛を終わらせない方法とは」と出てきて弥生が「手に入れない」ことと言っていて、学生の頃は確かに手に入れるまでが一番良かった…

>>続きを読む
りー

りーの感想・評価

2.5

絶対に音楽をなくした方がいいシーンなのに、音楽がとてつもなく映画の邪魔をする。
しかも何度も。
2024年にこんな時代遅れの映画作ってていいのでしょうか。

バーの店長を主人公にして映画作った方が面…

>>続きを読む
yuki

yukiの感想・評価

5.0

「愛を終わらせない方法は?」
これの私的正解は「相手に興味を持ち続けること」だと感じた。

藤代にも弥生にも春にも感情移入できないけど、こじらせている現代人には刺さるものがあるかもしれない。

「結…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


原作とは違うストーリー
弥生の写真が出てきた時は驚いた。
でもメッセージは同じだったし、また楽しめた。

原作が好きだったし、試写会で浮かれてたし、上映後のティーチインで色々聞けたのもあってかな…

>>続きを読む

予告映像でも取り上げられていた海外の映像(ウユニ、プラハ、アイスランド)がとても綺麗で美しかった。そこに重なる森七菜の落ち着いた柔らかな声も相まってより序盤から作品に引き込まれていった。

原作は読…

>>続きを読む
Ayaka

Ayakaの感想・評価

3.0

試写会に当選したので観に行きました。
原作は読んでいなかったので映画の内容も3人も関係性も知らないまま観に行ったのですが、人と人との関わりや愛についてとても考えさせられる映画だったなと思います。
大…

>>続きを読む
RIE

RIEの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

正直、どの人物にも共感出来ずだったのですが…皆さんが小説と話が大きく違うと言っているので小説の方も読んでみたくなった。もっと一人ひとりの考え方に共感出来るようになるのかな。
映画ではなんでこういう考…

>>続きを読む
ふ

ふの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

婚約者の弥生と結婚の準備を進めていた藤代に、かつての恋人の春から手紙が届く。
春の手紙はウユニ、プラハ、アイスランドなどの世界各地から送られていた。
そんな中、ある日弥生は突然姿を消した。
「愛を終…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

試写会に参加させていただきました。貴重な機会をありがとうございます。

原作とは異なる展開が多く驚きました。しかし、小説、製作、監督など様々な経験を持つ川村さんのお話もあり、そうか、そうなのか、、き…

>>続きを読む
ryota

ryotaの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

試写会で観た人の意見がすごく好評で、ついついそっちを読んでしまいました。なるほどねーそういう感じかってね。勉強になります!

結論から言うと、色々期待とか予想を裏切られた、いい意味でも悪い意味でも新…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事