ローマの休日 4K レストア版のネタバレレビュー・内容・結末

『ローマの休日 4K レストア版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1日限り、泡沫の恋がとっても素敵だった。

なかなか2人が恋愛にならず、「え、このまま終わるの?」と思ったけれど、クライマックスで一気に進んで面白かった。
特に写真のくだり、とっても良かった。

ア…

>>続きを読む

この映画を劇場で今の時代にみれたということが素晴らしい体験だったと思います。面白いというわけではないけど、とても上品でローマの街並みなどを含めて雰囲気が素晴らしい映画。また白黒映画を映画館で見るのが…

>>続きを読む

午前十時の映画祭にて。映画館で絶対観てみたかった〜

学生時代以前に一度観たことはあった気がするのでアウトラインはわかってるけどあんまり覚えてなくて

映画館で観れてとても良い時間になった
2時間く…

>>続きを読む

最高映画だった
最後お城に戻って王女として生きる覚悟をしたアン王女がかっこよくて大好き
最初のシーンと最後のシーン、どちらもアン王女が握手をして挨拶する場面だけど、アン王女の面持ちも対応も変わってい…

>>続きを読む

ありがとう、午前十時の映画祭。
ローマの休日が映画館で観られるなんて。

この映画を観ると、大好きな「ノッティングヒルの恋人」を思い出す。オードリー・ヘプバーンが、ジュリア・ロバーツと重なる。あの笑…

>>続きを読む

午前10時の映画祭でやってたから今更見たけどめちゃくちゃ面白い
往年の名画だけあって印象的なシーンの連続
これがハリウッド黄金期のパワーか
とにかく画の華がすごい
ウィリアム・ワイラーはベン・ハーと…

>>続きを読む

やっと劇場で見る機会に恵まれた。
こんだけ有名なのにストーリーや設定何も知らなかった。
酔い潰れている若い女を良かれと思ってでもタクシーに乗せて自分の部屋に泊まらせるなど今の時代だと完全にアウトだが…

>>続きを読む

計3回観たが劇場で見るのは初めて。
話が分かりやすいし恋愛要素も鬱陶しくない程に入ってるから本当に面白かった。
やはり何回観ても最後のシーンは切なさを感じさせられる。だがあのシーンがあるからこそ、…

>>続きを読む
午前10時の映画祭で初鑑賞。

4Kリマスターの力だと思うが、非常に鮮明な映像になっていて、素晴らしかった。

ララランドの切なさにも通づるような、刹那の美しさがあった。

昔サブスクで観たことがあったが劇場で観ると段違いに面白かった
中盤までのアン王女とブラッドレイのドタバタ観光シーンは割と無茶苦茶な部分も多いが面白い
アン王女と主人公が別れる最後の夜、広い台所で料理…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事