先日のアカデミーで松坂慶子さんが出ていることを知り、また異様にロングランしているので、気になってしまい、タイミングが合ったので映画館で観てきた。
涙活出来るかな、って期待したけど、ちょっとしか泣け…
空襲のシーンはあるものの、戦時下の日本にしては、暮らしぶりも、言動も緩くて、百合が夢を見ていただけにも思えた
しかし、残された手紙や写真が、出会っていたことを物語る
真摯に書かれたラブレターは切なか…
高校生の百合はある日、進路を巡って母親と口論になり家を飛び出したが、雨に降られ古い防空壕跡へ逃げ込み眠ってしまった。目を覚ますと1945年6月、戦時中の日本にタイムスリップしていた。
偶然出会った彰…
現代から戦時中へタイムスリップするストーリーは、現代と戦時中との違いを比較しやすく観やすい。
主人公が特攻隊員に投げかける言葉に批判的な意見も挙がっているけれど、戦争はしてはいけないと改めて思えたし…
(C)2023「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会