あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。の作品情報・感想・評価・動画配信

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。2023年製作の映画)

上映日:2023年12月08日

製作国:

上映時間:127分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

親や学校、すべてにイライラして不満ばかりの高校生の百合(福原遥)。 ある日、進路をめぐって母親の幸恵(中嶋朋子)と喧嘩をして家出をし、近所の防空壕跡に逃げ込むが、朝目が覚めるとそこは1945年の6月...戦時中の日本だった。 偶然通りかかった彰(水上恒司)に助けられ、軍の指定食堂に連れていかれる百合。 そこで女将のツル(松坂慶子)や勤労学生の千代(出口夏希)、彰と同じ隊の石丸(伊藤健太郎)、板倉…

親や学校、すべてにイライラして不満ばかりの高校生の百合(福原遥)。 ある日、進路をめぐって母親の幸恵(中嶋朋子)と喧嘩をして家出をし、近所の防空壕跡に逃げ込むが、朝目が覚めるとそこは1945年の6月...戦時中の日本だった。 偶然通りかかった彰(水上恒司)に助けられ、軍の指定食堂に連れていかれる百合。 そこで女将のツル(松坂慶子)や勤労学生の千代(出口夏希)、彰と同じ隊の石丸(伊藤健太郎)、板倉(嶋﨑斗亜)、寺岡(上川周作)、加藤(小野塚勇人) たちと出会い、日々を過ごす中で、彰に何度も助けられ、その誠実さや優しさにどんどん惹かれていく百合。 だが彰は特攻隊員で、程なく命がけで戦地に飛ぶ運命だったー。

『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』に投稿された感想・評価

emma
3.5

2024年 67本目。

作品名でストーリー性が分かっていながらも、涙無しでは見られない考えさせられる一本でした。

今この時代を生きてる私たちは、
特攻隊の人たちのように国の為に命を捧げて戦った多…

>>続きを読む
37
3.7
このレビューはネタバレを含みます

戦争をテーマにしてるから消して軽い気持ちで見れる作品ではないけど、タイムスリップするファンタジー要素と恋愛要素があるから重すぎず軽すぎず見れた作品かな!
もちろん、泣いた!!!!

最後は絶対現代に…

>>続きを読む
5.0

原作ファンです。
原作でも号泣しましたが、映画も同様、号泣しました。
汐見先生の作品が本当に大好きですし、小説が苦手な私があの花に出会って夢中で本を読んでいた日々がもう懐かしいです。
最後のシーン、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

タイムスリップして、戦争時代の男の子と恋をする 
でもそのこは特攻隊の子。。
現代にまたちゃんと戻ることができて博物館に行った時にその男の子の手紙が展示されてて愛のお手紙の内容

時は違っていて実ら…

>>続きを読む
nm3zzz
1.0
タイムリープという設定がかなり受け付けないし、その他ツッコミどころが沢山あってストーリーに集中できなかった。良い話なのかもしれないので、もう少し衣装や建物、構成に凝って欲しかったな〜と思う。
Mee
3.8

戦争映画の中でも恋愛にフォーカスしている作品。飽きさせないストーリー展開で涙活にぴったりの映画だった。
彰がひたすらかっこいいし、鶴さんこと松坂慶子さんの安心感も素晴らしい。
改めて、すごい時代だな…

>>続きを読む
うな
3.3

戦争映画の中でも 戦争身があまりなくて
戦争って意味では感動はしなかったけど
恋愛って意味では感動しました。

大切な人のために体当たりしに行く
特攻隊の人達はすごく勇気のある素敵な人達だなと改め…

>>続きを読む
先週鑑賞


大号泣
あ
-
泣けた。戦争映画の中ではあまりにも世界観が鮮やかでキラキラしているような。
1.9
正直「なんじゃこりゃ?」と思った。
好きな人には申し訳ないけど全てが安っぽい。
「さあ、感動してください!」アピールがすごい。

あなたにおすすめの記事