福原遥だから主人公はきっといい子なんだと1年間勝手に思ってて、見た。
悪い子では、ないけどさ…………
百合、いろいろ正直に言い過ぎ。
その割に、無傷すぎ。ありえない…
周りが優しすぎることと、百合の…
シンプルにめっちゃ嫌い
読解力のない人間でも理解できるように作られた戦争映画って感じ 特攻隊員と現代女子高生の悲恋という要素はいいのによくここまでクッソ浅いものが作れるな…………
現代人の価値観…
ヘドがわく
2時間の頭痛に耐えるためだけの耐久映画だった
普段観ないジャンルだから観てみるか~なんて思いながら観たけどあまりにも頭が悪すぎる映画だった
設定自体は悪くないのにこんなにもつまらな…
このレビューはネタバレを含みます
好きな人()が命を軽んじたところで、特攻覚悟した人間が「命が1番大切だろ!」て気付くところと、旅立つ人たちの表情は良かった。
その他、人の感情の理解が難しい。もしくは都合が良いように描かれてて必然…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
過去鑑賞記録。試写会にて。
戦争×悲恋がメインのものは基本的に食指が動かないので、試写会で鑑賞できて良かった作品の一つ。
個人的には切ない悲恋、あるいは感動作をしたいがために、戦争題材の中でも一際…
(C)2023「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会