このレビューはネタバレを含みます
知覧特攻平和会館に行った後に鑑賞。
本当の遺品や遺書を見た後なので、より切なくなった。志願者もいたようだが、腰抜けと思われたくないという気持ちや、教育で洗脳されているだけで、心からそれを望んでいた…
いろんな設定を気にしたら引っかかる部分は多くなっちゃうかもしれないけどそんなことどうでもいいくらい辛くて、強くて、苦しかった><エーン
戦争映画で感動できるって今が平和で現実味がないからなんだろうな…
切ない、悲しい、お国のために身を投げ出すのが誇らしい。なんて時代なんだろう。
でもだからこそこの平和な今があるんだよな
と身に染みた。
朝起きてごはんをたべて、仕事して、ごはんをたべて、寝て。
そ…
「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会