哀れなるものたちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『哀れなるものたち』に投稿された感想・評価

よー
4.3

2024年39本目
とんでもない怪作。
醜くも美しい物語。
一人の女性ベラが「冒険」を通じて世界を知り自己を獲得する物語。
エマ・ストーンの怪演によりベラが本当に魅力的に見える。
性による快楽を求め…

>>続きを読む
taka
3.8
好き嫌いは分かれそうな感じ。
成長や欲望が溢れて人間っておもしろい生き物だ。
4.2
奇妙な手触りのファンタジー。非現実的な物語なのに惹き込まれるのは映画の醍醐味だと久しぶりに思わせてくれた。
3.9

はじめは独特な世界観についていけないかもと思っていたのだが、成長していくベラの姿や絵画のような描写を観ているうちに、引き込まれていた。

モノクロとカラーを使い分ける撮り方は、ノーラン映画に近いもの…

>>続きを読む

この映画は、自ら命を絶った女性ベラが、天才外科医ゴッドウィンにより、
女性の胎児の脳を、ベラに移植し蘇り、
幼児の精神を持つ事になったベラが成長していく物語。

ベラは保護され奇妙な実験と学習の日々…

>>続きを読む
ずみ
2.8

俺の芸術作品を観ろ!感強すぎて置いてきぼりにされてそのままエンドロール。

女王陛下のお気に入りはストーリーも面白くて好みだったんだけどこれはストーリー詰め込みすぎてる、、、
もう少しシンプルな脚本…

>>続きを読む
moon
3.6
観るのに体力が必要
エマストーンが体を張った演技
街の風景が綺麗。
自由意志と幸福と皮肉と生と。
2025-43
Foch
4.5

俺でも、ギリわかるレベルの狂い方が最高すぎ。このラインギリギリで収めるのってすごいむずいと思う。
子供みたいなことするなって思ってたら子供やった。風景は綺麗で人間は愚か。子供から見える世界ってそんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事