ブルーを笑えるその日までの作品情報・感想・評価・動画配信

『ブルーを笑えるその日まで』に投稿された感想・評価

4.0

ひとりぼっちの女の子が、ひとりぼっちの女の子と出会い「夢のような夏休み」を過ごす。

幸い自分は毎日学校に通えていたので、そうでない人の気持ちを本当に理解することはできない。けど、なんだか馴染めなか…

>>続きを読む
ロミ
5.0

1年振りに吉祥寺アップリンクへ帰って来ました。

何度観ても良い映画。
今年の3月に実は中学生に見せたくて自主上映会を開きその時も観ている。

夏休み最後の8月31日日曜日
上映後のアフタートークに…

>>続きを読む
sunny
4.6

9月1日問題を扱う稀有な作品。(昨日見ればよかった。。)
キャストも構成もどちらもハマった傑作でした。
不意に終盤泣けてきました。
終わり方やほぼ説明しない作りがマッチしていたように思います。
本作…

>>続きを読む
-
学生時代に感じたあの頃のしんどさ
こんな友達がいたら良かったなと
大人になった今見て気持ちが救われます
ERI
3.0
ありがちな話だし雰囲気映画ではあったけど、夏らしい爽やかさがよかった
MVとか作ったら良い作品撮れそう
主題歌清志郎なのはよかった
3.0

・私と同じ、あの空が嫌いなアナタ。
 青い青い衝動と初めて体験する様々。
・ベースに宮沢賢治作品があるよう。
 田舎町、不思議なもの、儚い楽しさ。
・リアルな空気感を伝える間の取り方。
 人物と時間…

>>続きを読む
3.3

学校でひとりぼっちの女の子が屋上で出会ったのは、誰にも存在を気付かれない女の子。“飛び降り自殺した生徒の幽霊話”と重なる彼女と打ち解けて、やがて親友同士になっていく……。どうやら監督の学生時代の経験…

>>続きを読む
minavo
5.0

中二の夏休みも毎日のように野球部の練習試合。だけど試合には出れず1年生レギュラーの玉拾いをがんばる息子くん。

そんな息子くんにみせたくて買ったDVD「甲子園 フィールド・オブ・ドリームス」。高校生…

>>続きを読む

『ブルーを笑えるその日まで』
やっと劇場で観る事が出来ました😄
青く晴れ渡る空を見上げ「嫌な天気」って…
これ重い感じのやつかぁと思いつつ…万華鏡を覗き魔法の言葉をささやけば…🧙 アンとアイナのキラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事