動物界の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『動物界』に投稿された感想・評価

カフカ『変身」や中島敦『山月記」といった文学から、ピクサー映画『私ときどきレッサーパンダ」まで、「人間が動物に変身する」物語は人の心の奥底を刺激してきた。変身が個人や社会にもたらす揺らぎを突き詰め、…

>>続きを読む
レイ
3.6
親子愛 記録
4.6

開始10分くらいでこれは面白いやつじゃん!って確信して途中で何も挟まず一気見した。突然動物化してしまう人達と共存するのか、隔離して排除するのか、現代社会にも当てはめられそうだと思った。最後は家族愛に…

>>続きを読む
能力のないx-menはただの動物か…と失礼なこと思いながら見てたがあのラストにはグッときました。

悲しくも希望が見えるような音楽も良かった。

もっと変な映画かと思ってたよ…

 ありえないけど、こんな状況になったら共存するしかないのでは?でも人間は絶対しないだろうね。突然変異を排除するんだろうな。
 エミールと鳥に変異したウィルの友情を思うとなんか悲しいなあ。最後、父親だ…

>>続きを読む
今宵
3.9

思春期の心の揺れと変異への不安
親子の愛が良い方へと転んだ例

上映当時から興味あったけどリアルな獣人や魚人って苦手なんだよなあと思って観に行かなかった作品
変異の真っ最中みたいな姿があまり出てこな…

>>続きを読む
澪標
3.3

人間とは何かに尽きる。
ケダモノとよく人は人を蔑む時に使うが、ヒトが1番そのケダモノに該当すると思う。
この話、好みとか解釈がだいぶ千差万別に分かれる。
個人的には映画館で観たら途中で挫折した気がす…

>>続きを読む
隼
3.7
適応の連続

あなたにおすすめの記事