原作とは全く違った展開(とはいえ読んだけど忘れちゃった。トホホ)
舞台をベネチアに移したのは、半世紀前のモードに違和感なく馴染ませるのにピッタリだったのかもしれない。やはり街並みが美しい。
俳優陣…
「ナイル殺人事件」の印象がイマイチだったので期待せずに観たのだけど本作はかなりホラー色を強調していてまた良かった。
前作ラストで事件を解決したものの過去のトラウマに打ちのめされてベネチアでの引退生…
名探偵ポアロの名前は知っているけど話は見たことも読んだこともないぞ!という人の感想です。ハロウィンの日、ヴェネツィアのある屋敷で降霊会が行われるという。その屋敷には女主人が暮らしている。彼女の一人娘…
>>続きを読むシリーズ第3弾で毎回思うのですが
容疑者が全員怪しすぎるw
一回目の殺人では全員完璧なアリバイ
2回目の事件は密室
これはなかなか難問だ💦
犯人の正体にも驚いたけど
犯人を脅していた人物に…
ポアロの孤独をより一層感じる回。。。
ついに全てのシリーズを見てしまった。
ホラー要素ありで好きだが、トリックはやや弱い。幾分偶然今回のトリックに関しては鍵となるものを知っていたため分かってしまった…
ケネス・ブラナー版ポアロ第三弾
まだやるのか…ってな気もしますが…
ほぼオリジナルストーリーで前2作で色々あって凹んだポアロの復活の物語
相変わらず美術をボーッと眺めてるだけでそこそこ浸れる雰囲…
(c) 2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.