[] 40点
ファム・ティエン・アン長編一作目、カメラドール受賞作。サッカー場から露店への横移動と事故へのパンという長回しOPがあまりにも見事で、その他の都市部でのシーンもどれも良かったのだが、田…
映像のやわらかさと終始一貫する静けさがよかった。飛行機で見たので、静かなところで大画面で見たい。
ただゆっくり進むので、少しでも眠いとうとうとしてしまうなという感じ。
見終わった直後の感想は、正直…
不条理としての中断を際立たせるための長回し──アジアン・フィルム・ジョイント2024。わざわざ福岡まで足を伸ばしたのはコレ目当て。アテネ・フランセで上映された時に観るつもりだったんだけど、その時は二…
>>続きを読む監督についての特に前情報は無かったんですが、一つくらい監督特集を見ておくかという思いで劇場へ。
前半に上映された短編2本『静黙』『常に備えよ』でいきなりぶっ飛ばされ、長回しでも「なにこれかっこええ~…
ファーストカットで絶頂も、さすがにここまで遅延されるとなんともな
---------------------------------
La chimera 4.9
けもの 4.7
悪は存在しない 4…
【魔法を操る者は魔法の世界で己の魂に触れる】
アテネ・フランセで昨年の東京フィルメックスにて観逃したベトナム映画『黄色い繭の殻の中』を観た。本作はカンヌ国際映画祭でカメラ・ドールを受賞、東京フィルメ…