光りの墓の作品情報・感想・評価

光りの墓2015年製作の映画)

Rak ti Khon Kaen/Cemetery of Splendour/찬란함의 무덤

3.9

あらすじ

『光りの墓』に投稿された感想・評価

溺死
3.0

「睡眠」をテーマにした映画として「形」はめちゃくちゃ上手い。が、内容はずいぶん思想(スピリチュアル)に寄っていて分からないというよりもついけいけないという感情がある。正直「分からん」で終わらせたいく…

>>続きを読む
とま
-
アピチャッポンを集中してみるにはいろいろ条件が重ならないとむずかしいね
オールナイトでアピチャッポンを観るの最高
アピチャッポンは眠りについてずっと考える気がする
俺にアピチャッポンの良さは一生わからないかもしれない
スローシネマが苦手なのかもと思ったけどシャンタル・アケルマン好きだった
シャンタル・アケルマンが好きなだけなのかもしれない
n
-

やっっっと観れた 初めて観た時から一貫して思うのは、優しいホラーみたいなところが良い…ライティングとかも…

まさかのフランス字幕しかなくて言葉は全く理解できず。言ってることがわからない状態で映画を…

>>続きを読む

No.4294

んー、この世界観はこの監督にしか作れないから、それは凄いと思うんだけど、それと映画としての面白さは別ですよね。

これはブンミおじさんほどハマらなかった。

結局なにが言いたいのか…

>>続きを読む
TnT
-
このレビューはネタバレを含みます

 父は私の年齢に合わせて見せる映画を変えており、昔はゴジラばっかだったのにこの時はイメージ・フォーラムをやたら推してた。その時に観た一本がこれ。正直ここまでアートな作品を今まで見たことが無く、あの病…

>>続きを読む
あり
4.6
大切な映画だと思った
アピチャッポンの観た中で一番好きだと思う

20240525.文芸坐オールナイト
4.1
映画的飛躍がめちゃくちゃシームレス
awの特集上映大阪で組んでくれー
水蛇
4.8

ジェームズ・タレルを思い出すような人肌の海をゆらゆら泳ぐ気分。

最近これまでのいろんなことが許せるようになって、そうしたらこれまでわたしがどれだけ許されてきたかも体中にしみわたるようにわかった。今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事