黄色い繭の殻の中の作品情報・感想・評価

黄色い繭の殻の中2023年製作の映画)

Bên trong vỏ kén vàng/Inside the Yellow Cocoon Shell

ジャンル:

3.5

『黄色い繭の殻の中』に投稿された感想・評価

初めての“第24回東京フィルメックス2023” 、Q&Aありの回で鑑賞。業界らしき人も多くて、ガチな映画祭の雰囲気だった。

3時間弱のベトナム映画。前半はサイゴン、今時の若者が、義理姉の交通事故死…

>>続きを読む

ヨーテボリ映画祭にて。

ワンシーンがいちいち長回しで美しい映像(だけどやっぱり尺長い!)

義理の姉がバイク事故で亡くなり、生き残った甥を連れ故郷へ遺体を届け、行方不明の兄を探すティエンの長い旅の…

>>続きを読む

長い、弱い、から惹かれない。
新人でっていうことで評価されたのかなって思ったんだけど、僕は途中で何度も帰りたくなった。

自分の感覚がおかしいのか、この映画が話題に上がらなくなると信じて批判するべき…

>>続きを読む
六四二

六四二の感想・評価

4.2

ベトナムの地方を舞台としたこの作品はスローフィルムの心地よさの極みだ。東南アジアの幽玄をスクリーンに映して見せ、音で空気を伝える。どこか溝口映画を見ているようでもある。
きっちりストーリーを紡ぐなん…

>>続きを読む
アピチャッポン、タルコフスキー、キアロスタミ
reb

rebの感想・評価

3.1

カンヌ監督週間in Tokioで鑑賞。
事故死した義理の姉の遺体を、サイゴンから幼い甥とともに故郷の村へ送り届けたティエンは、何年も前に失踪した兄を探す。
サイゴンという都市の猥雑さの中で気ままな暮…

>>続きを読む

[] 40点

ファム・ティエン・アン長編一作目、カメラドール受賞作。サッカー場から露店への横移動と事故へのパンという長回しOPがあまりにも見事で、その他の都市部でのシーンもどれも良かったのだが、田…

>>続きを読む
UNIQLO

UNIQLOの感想・評価

-
2023/11/23
有楽町朝日ホール

東京フィルメックスにて。

3時間、ビー・ガンみたいな感じかな、辛いかなと思ったけど、寝ないでは観れた。絵力が強かったからかな。とても絵になるロングテイクが非常に多く、さすがカンヌのカメラドールとい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事