ブラックバード、ブラックベリー、私は私。/ブラックバード、ブラックバード、ブラックベリーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。/ブラックバード、ブラックバード、ブラックベリー』に投稿された感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見る必要はないかもです。
音楽もとっても少ないし、大きな音で楽しむとかもないので。
ただ、色選びがとても素敵でした。
主人公は紺色の服が多いですが、それ以外の女性の服の色や、窓が二つあるシー…

>>続きを読む
makoto
2.5

ハードボイルドの向こう側の幸せ

ジョージアの田舎で雑貨店を経営する48歳独身女性。両親と兄を亡くし、結婚を望まないで一人暮らし。彼女はそんな暮らしも悪くないと、満足に暮らしていた。しかし独身でいる…

>>続きを読む
にこ
2.5
うーん。よくわからなかったかな。

ただ、主演の方の表情の豊かなこと…!
人の印象がこんなに表情で変わるのね!と衝撃
はる
2.5

主人公の悪口言ってクスクス笑ってる三人が最悪すぎるんだけど、それでも付き合ってかなきゃいけないのは田舎町だからなのかなあ…と思いながら観た。「そらキレるやろ」的なこと言っておきながら「何キレてんの?…

>>続きを読む
寝深
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「私は私」という予告とポスターを見て、勝手に一人でも強く生きていける話だと思って見てしまったので、全然違くてびっくりした。
田舎町での窮屈さ、自分のせいじゃないのに過去のことをいつまでも言う住民たち…

>>続きを読む
2.6

このレビューはネタバレを含みます

下書き
主人公の死体は変化を表していた??昔の自分からの死?
彼に会いにいく前にソワソワしてデオドラント、アイロンなどをする姿は愛おしい。


おばちゃん同士のいびり、高齢者同士の交わりと絵的にきつ…

>>続きを読む

想像してた段階からのスタートじゃなかったから始めは展開についていけなかったけど、渋い表情なのにソワソワしてるエテロは完全に恋してて可愛かった。
それでも浮かれきらないエテロは自分をとても大切にしてい…

>>続きを読む
3.0

ジョージアのエレネ・ナヴェリアニ監督、スイス在住です。

構図やカット割りはアキ・カウリスマキ監督を思わせます。ただ物語や人物像はミニマムというわけではなく現実的でドラマ的です。

随所にエレネ・ナ…

>>続きを読む
リコ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

暖かみのある色合いや、カウリスマキを思わせる画面作りに、やたら顔面力高めの人物たちが右往左往するのが個性的。そしてエロい場面がしっかりエロい(重要よ)

結末はまあそうなるだろうなと。
最近、40代…

>>続きを読む
白湯
3.0

このレビューはネタバレを含みます

崖から滑落するのもっと後だと思ってたから、1番最初に落ちてビックリした。
もう少しエテロのルーティンみたいなものをゆっくり見てみたかったな。

最後のエテロの感情はなんなんだろうってすごい考えた。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事