ブラックバード、ブラックベリー、私は私。/ブラックバード、ブラックバード、ブラックベリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。/ブラックバード、ブラックバード、ブラックベリー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

もうすぐ49歳になる独り身の女性。日用品を扱うお店で働く。ふくよかな体型でけして美人とは言えない。男まさりに眼光鋭く愛嬌などまったくない。ただ地元の隣人とはその率直な性格で親密になじんで生活している…

>>続きを読む
KYO
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストの展開に驚きつつ、彼女にとって救いになるのか。
主人公に向けられる村の女性達の会話(ミソジニーやルッキズム、エイジズム、家父長制)が酷くて、たとえ恋愛をしなくても子供がいなくても私は私でいられ…

>>続きを読む
3.5

ジョージア映画らしい優しげなタッチに、ややハードなテイストを混ぜる。
それゆえ一見淡々としているのだが、冷静に見れば、特に彼女にとってドラスティックな展開が起きている。
ただドライなまでにリアリズム…

>>続きを読む
3.8

幼い頃に母を亡くし父と兄の世話に明け暮れてきたエテロ。ふたりもいなくなり、ようやく自分のために生きることができるようになって日用品店を営みながら一人暮らしを満喫している。同世代の女性達は結婚している…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

中年の性はだいぶ生々しかった。ラストは希望の涙やったらいいね
3.5
ひとりで暮らすことを憐れまれるのはどうして癪なのだろう。

共感の物語かと思ったら全然違って、いったい彼女はこれからどう生きて行くのか「これから」が気になる映画だった。
紺林
4.0

同じような立場だからだろうか。
とても響いた。いい映画だった。
最初の10分は、え?今?早くね??とは思ったけど、見せたかったのはそこではなく、その後。


細かい心理描写が良い。
ちょっとウキウキ…

>>続きを読む
3.6

けっこう生々しかった。田舎の生活の様子とか中年(初老?)の肉体とか、ちょっと引いてしまう描写も。一人で静かに暮らしている女性が死を意識して、心や身体の中に埋められていた願望(欲望?)が湧き出してくる…

>>続きを読む
ザワ
3.8
映像美しい。
ここの村みたいに、不便さを愛して生きたい。

女性としての幸せを否定して逞しく生きることを全面に押し出した作品かと思ったら、違った!全然恋愛するし性的だった。

思いの外生々しくて少し驚いた!
独身であることを下に見る差別意識や、やルッキズムはまだまだある所にはあるようで。それらと闘い、卑屈にならないエテロはカッコいい。
ラストの衝撃的展開、続編できちゃう!…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事