んー。
女子ウケ狙い?衣装が可愛いだとか、インテリアの色が可愛いだとかだけに目がいく。正直、見どころはニコール・キッドマンだけ。
割とすぐにこの街のカラクリはおおよそわかるので、ラストの衝撃はそんな…
白人だらけのワイフディストピアなんて面白くねえだろな…と油断してたけど、良い感じの笑いで肩の力抜けた。ヴィゴT出すなんてずるいよ…。
長尺競走にげっそりの昨今、90分で家父長制批判の起承転結スッキリ…
完璧を求めた桃源郷の末路
༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
TVプロデューサーのジョアンナは過激な番組演出が問題となりクビになってしまう。落ち…
図書館司書ですが図鑑などの参考図書は好むものの、小説はもっぱら利用者に斡旋するばかりでした。
そんな私でもアイラ・レヴィンは印象的な作家。いろんな意味で「うわぁ……」と思う作品が多いです。
レヴィン…
クリストファーウォーケンの贅沢な使い方
ギャグと風刺のバランスが絶妙でしたね
ショートのニコールキッドマンも大好きです
オチは大体読めますが、今このご時世だからこそ観るべき一作なのでは?
今…
このおかしな世界すら女が作ってましたってオチは好き。旦那実はロボットでしたってのが、ニコール・キッドマンが鈍器で殴って判明するんだけど、機械の頭ぶっ飛ぶほどの鈍器を人間と思ってる相手に振りかざして…