ザ・クリエイター/創造者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ザ・クリエイター/創造者』に投稿された感想・評価

ものすごく手軽に壮大でわかりやすいSF映画を楽しめる良い作品だなと感じた
美術関連の演出は造形や環境設定などは他作品よりも好きなところが多い

ただやはりもう一手欲しいところではある
滝
4.3
マジで良かった
「OFF」を擦ってるシーン全部いい
「子供が見て楽しめる事」を最優先にしているのが伝わってきて好感持てるし、その狙いは成功していると思う
Risa
4.5
SFでもこーゆーSFが好きなんです!感動もありよかったー。
40年後の未来はAIに育てられる時代なのか🙄
4.6

もちろん観るつもりにはしてたけど、「とにかく泣けるから絶対観て!」とものすごい推しがあり、「え、でもSFアクションでしょ?」と思いながら観てみたらまさかの泣きまくり。
元々のタイトルが『True L…

>>続きを読む
4.1

えっ、こんなところにAI基地が? 的にアジアの村のすぐそばにえらくハイテクな建造物があるっていうビジュアルや、そういう人々に混じってロボットが存在しており、ずっとそう過ごしてきたんだろうなという生活…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

AI博士の遺作である自身の対峙をコピーしたAIロボを使い人間とAIの戦争を止めに行く話

メモ
主人公(潜入捜査兵)と妻(AI軍団のボス兼博士)
4.5

流石ギャレス・エドワーズ。好みというか見て育った作品が同じやからか、最高やった。見てきた作品のいいところを抽出して煮込んで濃くして自分のメッセージを詰め込んだ癖の塊みたいな作品。
単純に見た作品をな…

>>続きを読む
Makoto
4.3

空の上の機械はちょっと届かない位の未来感満載、地上の武器はダサい
殺戮シーンをモニター越しに見せる配慮がスタッフの品の良さを感じる
ニューアジアの田舎町と都市の造作、ブレードランナー並みに物凄い美術…

>>続きを読む
4.1
コンセプトも面白いし映像も美しく見応えのある映画だった。機械を嫌悪するアメリカと機械と共存する道を選んだアジアの対比が良かった。ロボット渡辺謙がいいキャラしてた
KOUSHI
5.0
デザインが好み。
走る爆弾の前に立って、頭を撫でるアルフィーにナウシカの姿が重なった。

あなたにおすすめの記事