空の上の機械はちょっと届かない位の未来感満載、地上の武器はダサい
殺戮シーンをモニター越しに見せる配慮がスタッフの品の良さを感じる
ニューアジアの田舎町と都市の造作、ブレードランナー並みに物凄い美術…
ノマドやAI、武器の造形がめちゃくちゃ良い
スターウォーズの明らかなオマージュシーンなど、ローグワンを楽しめた人は漏れなく没入できる作品
対立構造や思惑がシンプルなようで少しややこしく、お互いの大…
凄く世界観が好きな映画!
メカメカしくてSFな部分と現実的な物を融合させてるのが良い!
こういう映画って大抵仏教系とか日本系を機械っぽくしたのが多いけど、キリスト教とか白人文化をメカメカしくしたの…
素晴らしかった…劇場で観たかった!とつくづく思う映像の迫力に圧倒された。
近未来ではAIがこれくらい進化しているのかもしれない。そもそも創造したのは人間のはず。なのにAIが暴走したらAIを悪者に?…
かっこいいし迫力もあっていい感じなんですが…
ちょっと理解が追いつけなかった…
そして色々と違和感に感じた部分が多かったです。。
殺したり死んだりのタイミングとか。
「ん??なんで今殺さなか…
AIが進化し、人型ロボットとして人間と共存する近未来。AIによりロサンゼルスに核爆弾が落とされたことにより、アメリカを中心とした世界は反AIへと転換する。しかし、ニューアジアでは人類とAIとが共生す…
>>続きを読むAIというかロボットというかこういうタイプのSFが好きなので楽しめた!
へんてこ日本語あるけどベトナムぽさあったり、アジアのイメージの上澄みだけすくった感じ。
いつかロボットが違和感なく生活に溶…
© 2023 20th Century Studios