エンタメではなかった。
面白くなかった。
冒頭の暴動のシーンに一切説明が無く、察せる要素もなかった。カリンなんで左足怪我してるの?
この夫婦離婚してないの?恋人がいて犯罪者になって娘が学校で虐めらる…
10/24山形フォーラムで「ACIDE アシッド」を観てきました。
よくあるディザスター映画かと思いきやなんとも息苦しい明るい未来もない恐ろしい映画でした。酸性雨という設定もなんとも言えないガバガ…
超絶自分好みの極み。蝗害映画だと思ったら、狂気映画だった『群がり』でお馴染みのジュスト・フィリッポ監督最新作。酸性雨パニック映画とか想像しづらいし、『群がり』の件も合ってそこまで期待してなかったけど…
>>続きを読む雨っていう、絶対に勝てない敵を相手にした無力感!
決して救われる事のない、救いのない終末感の怖さと安定の楽しさ!
ジリジリ生活圏を狭められる人間たちが
今この一瞬を生き延びられたというひと時の安堵、…
娘にずっとイライラしちゃってた
どうしようもない状況なのにずっと叫んでるし、何もしない(なにもできないのかも)、なのに勝手に行動してピンチになったら助け呼ぶ、あまり感情移入できなかったなぁ🥹
最後…
怖かったです。
映画映画してなくて、現実的に怖くてビビりました。
猫に水飲ますはともかく、助けてくれた母子を見捨て車を盗んだ父親はすごく嫌悪しましたが、最後娘さんを命懸けで救ったシーンには胸を打たれ…
最初に酸性雨が降り始めた時、山道に残されたセルマを助けに行くところがめちゃくちゃ緊張感があって、最近のパニックホラー系で1番面白いかも…!と思った
遠いところで降ってた酸性雨のニュースがだんだん自…
◯緊迫のサバイバル映画
絶体絶命の状況のなか、必死に
生き残ろうとする家族の物語。
酸性雨の影響で家や車が腐食したり、
水道水が飲めないなど、
リアリティ重視の作風。
◯迫力のある酸性雨の…
© BONNE PIOCHE CINÉMA, PATHÉ FILMS, FRANCE 3 CINEMA, CANÉO FILMS – 2023