違国日記の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『違国日記』に投稿された感想・評価

あらな

あらなの感想・評価

4.2
この世の生きづらさを具現化しつつも重すぎないほのぼの優しく温かいストーリー。
新垣結衣の演技は相変わらず良い

両親を亡くした姪とそれを引き取る叔母の不思議な距離感が心地良く繊細なタッチで描かれる人間模様には感情を揺さぶられたよ。

作品通して会話のキャッチボールが非常に文学的であり各シーンも挿絵の様な美麗さ…

>>続きを読む
yskwkta

yskwktaの感想・評価

4.1

原作読んでないけど、読んでないからかとても面白かった!雰囲気とてもいいし、なによりも朝ちゃんの演技が上手い。朝ちゃんの演技の上手さゆえに全てがいい。長いとも感じなかったし、それぞれのうちに秘めた想い…

>>続きを読む
Papi

Papiの感想・評価

4.5
二人の不思議と居心地の良さそうな様子が見ていて癒された。どちらも自由人だな笑

全体的な雰囲気や役者の演技は素晴らしく、いい映画なのだろうなと思う(ちょっと長いけど)が、漫画「違国日記」を実写化した映画としては、私は受け入れられなかった。監督や音楽や役者目当てで鑑賞するなら楽し…

>>続きを読む
momoka

momokaの感想・評価

4.8
他人を100%分かる、分かれると思うこと
なんて傲慢で愚かやったんやろうと思う
分かり合えないけど、分かろうとしないっていうことではない優しさ。ガッキーありがとう😭
えな

えなの感想・評価

4.5

面白かった
色んなポイントで泣いた
今までこんな考え方するのって私だけなのかな
わかってもらえなくて、このまま1人で生きていくことになるのかな
そんなの嫌だなと思って生きてた
でも、そんなことなかっ…

>>続きを読む

両親が事故で亡くなった中学生の少女を母親の妹で小説家の女性が引取り、共に生活する物語。
めちゃくちゃ好きな映画でした。
15歳という大人とは?自分とは?ということを強く意識する年頃で複雑な心情があり…

>>続きを読む

それぞれの個を大事にする
現代社会にとてもぴったりな作品
他人は別の生き物なのだから干渉してはならない
思い通りにはならない
大人だからこそ達観した価値観を持つ槙生と
子供だからこそ理解できない朝

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事