違国日記のネタバレレビュー・内容・結末

『違国日記』に投稿されたネタバレ・内容・結末

亡くなった母の妹と暮らすようになる15歳の女の子、朝。
ガッキーがいい役してた。
発した言葉次第で繊細に響いてしまう朝への対応に悩みながらも、良い距離感で関われてたんじゃないかなぁ。
「あなたの感情…

>>続きを読む
割と原作準拠なのが漫画好きとしては嬉しかった、原作もそうだがあまり無理に盛り上げようとせずスッと終わるのも好み

友達、なんで言う?
先生、なんで言う?ふだん通りにって言ったらもう普段通りじゃないから
わかってないよなー
親戚やばっ
ノイズがだんだん大きくなってノイズしか聞こえなくなる感じ
不安でいっぱいなのに…

>>続きを読む

原作大好きマンなので、、、決して悪くは無いのですが、、、

それぞれのエピソードは原作そのまま再現されているものも多かったが、薄い。言葉としては原作のものが出てくるけど、そこに至る背景が描かれていな…

>>続きを読む

貴女を愛せるか分からないけど決して踏み躙らない。序盤から深い言葉でぐっと引き込まれた。嫌いな姉の子供を勢いで引き取ってしまった高代槙生(新垣結衣)だったが、その子供が15歳であるが故に自分の些細な一…

>>続きを読む

映画で初めて匂いがした。
「初めて会った時に、「この人のこと好きだな」」
みたいな言葉を言ってたシーンが過去に自分も同じ事があって涙腺緩んだ。
終わり方が難しかった。さらっと終わるから「あ、そこで終…

>>続きを読む
丁寧に作ろうとしてる感じはするけれども、いかんせん尺が足りないね……聴きたかった台詞が他にもたくさんあったので残念。朝はとても良かった!!!

最近見たい映画があまりやってない。なぜか。この映画は、見て良かったです。

餃子作って食べるとこ 楽しいひととき
体育館の光る床 友人との会話
朝ちゃんがめっちゃめちゃかわいい
木のスライドドアが行…

>>続きを読む

幽霊と鏡の使い方とか、カットのリズム感が勉強になった。マキオとアサの母の気持ちはどちらも部分的に分かる感じがした。マキオとアサの、ダイゴで歌ってるシーンの後ろ姿がよい。マキオがポッケに手を入れて歩い…

>>続きを読む

かなりよかった。観れたことに感謝

10代のアンバランスさが凄く強く描かれていたように思う。視野が広くなかったり、自己中だったり、他人への理解が未熟だったり、自分が忘れてしまったアンバランスさや情動…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事