怪物の木こりのネタバレレビュー・内容・結末 - 31ページ目

『怪物の木こり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

普通の人からサイコパスになるのは良くあるが、人工サイコパスが普通にもどるというのはなかなか珍しいお話だなと思いました。
だからこそこうなった理由もなく純粋培養サイコパスである杉谷が1番怖かった。彼だ…

>>続きを読む

全然思ってた方向と違う方に物語が進んでいってあんまり見たことないものは見れた

血が噴き出す勢い強すぎて思わず笑ってしまった

前半結構サイコパスっていう単語が出てくるからちょっと冷めてたんだけどち…

>>続きを読む
もっと暴れる話かと思ってたけど
後半の展開もつまんなくはないかな
弁護士格闘うまい

嘘みたいにペラッペラの映画でびっくりしてしまいました。よくこんなに薄く伸ばせたな...
俺らサイコパス以外はみんなバカじゃん〜?みたいな厨二病的な事普通に言うやつがサイコパスなの?怖すぎる
サイコパ…

>>続きを読む

なんか、見ている最中に 色んな考察をしてしまいましたわ。(;^_^A

養護施設時代に「ジャイアンだった」と言われていたので、かつて イジメられていた男がマスク被って出て来たのかな?
・・・と、思っ…

>>続きを読む

面白かった
ミスリードもいい感じにあって
ミステリーとして楽しかった

普通に生きられるようになりたいって
めちゃ人殺してるし普通の人間に
戻ったなら罪悪感とかに苛まれる
シーンみたいなのあってもい…

>>続きを読む
先の読めない展開でハラハラするしで楽しめました。 感情を持っていることは 
とても大事な事だし幸せな事ですね!

登場人物の設定、そしてラストからついつい「パンク侍」の映画を思い出した。やっぱり、いくら正義に目覚めて改心したと言っても、過去の罪が消えるわけではない。どこかでちゃんと償わないと。

主人公が善の心…

>>続きを読む

小説の方がこのミス受賞作ということで楽しみにしていましたが、実際見てみるとだいぶ中身がないように感じてしまいました。
犯人がわかったあとの流れもテンポがあまり良くなくうーーんと言った感じでした。

>>続きを読む

私の大好きな浦沢直樹さんのMonsterに似てるとの噂を聞いて見てみた。どの程度似ているのかなと思ってたら開始1秒からもうMonster!!始まりの曲の雰囲気がオープニングと似てる、絵本の内容も言い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事