MELT メルト
子供の持つ無邪気さと残酷さが生々しく描かれる。
ブリュッセルでカメラマン助手として働くエヴァは友人や恋人を作らず、両親との連絡も断ち、孤独な日々を送っていた。そんなエヴァの…
この映画、この物語どういう感情で作ったんだ?
映画の完成度を楽しむ隙間がないくらい辛い気持ちになった、そのくらい没入させる映画は凄い映画なんやろね
誰も味方がいない生涯辛いけど愛する人も愛される人…
相手に好かれたくて、意に沿わないことにも手を染めたこと一度はあるはず。
すごく狭い世界で生きてる。学校の描写がないけど学校にも友達がいなかった?
幼馴染が全て、アル中気味の母と感情をコントロール…
好きではない胸くそだけど、少女の頃の男の子たちに仲間はずれっぽくされてる感じとか、エルザみたいな意地悪い歳上の子とか、エヴァの家庭とか、全部上手く描けてて感心した。
エヴァの家は特別不幸じゃないし、…
鬱映画と単純明瞭な言葉では片付けられない作品。ラース・フォン・トリアーの「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のようなテイスト。エヴァの片思いと、いき過ぎた遊びを行う少年たちと、最愛の馬を亡くした少女の感情…
>>続きを読む無邪気でアホなガキは嫌い。
いくつだろうが。
そうなる要因は環境か?
この手の作品は観てきていると思うが、本作はかなりしんどかった。
最初から多くは語られない。
現在と過去を交差しながら物語は進む…
(『海がきこえる』に続き1日2作目の鑑賞)
⚠️これまでジャンルを問わず1000作以上の映画を観てきた経験がある身として、本作での性暴力の描写は極めて惨い部類で(精神的なDVもキツい)かなり堪えた…
全部が下向きに進んでいって、途中からちょっと予想し出して「でもこうなってほしくはないな…」って思ったことが全部実現して辛かった。
でも完全に四面楚歌だった少女期から、大人になってからのささやかな復讐…
少女時代のトラウマを抱える主人公エヴァの復讐を描いたリベンジスリラー。
人に心を開かず、友人も恋人もいない大人のエヴァ目線と、思春期の少女時代のエヴァ目線、二つの時間軸が併走しながら物語が進む。少…
©Savage Film - PRPL - Versus Production-2023