日本人高校生と朝鮮学校生徒との対立と友情を描いた青春ドラマ。
井筒和幸が監督を務め、塩谷瞬が主演、沢尻エリカがヒロインを演じ、高岡蒼佑、波岡一喜、尾上寛之、楊原京子、真木よう子、ケンドーコバヤシ…
【 内容 】
京都を舞台に日本の学校の
青年と朝鮮学校のヤンチャな
生徒たちを描く青春映画🎦
【 感想 】
「録音も放送も禁止されとんやぞ!バカ!」「この世界になぁ、歌っちゃいけない歌なんかねぇん…
若者たちよもっと気楽に生きようぜ〜
珍しくちゃんとした髪のオダギリにときめき最高潮だったのに、スウェーデンから帰国したらいつものヘンテコ爆発ヘアーで泣けた
でもまさかのオダギリの歌が聞けてハッピーで…
追悼沢尻エリカ
…と思ったら
メイン半分死んでんじゃねぇか
「血と骨」と似ているようで全然違った
めっちゃいい話やん
女性陣美人どころ集めたよなぁ
男もケンコバとかイカれ眉なし桐谷健太
シュッと…
沢尻エリカに期待していたのに
そんなに出番なし。
物語の時代設定から20年後の大阪は
肌で感じて知ってる。
さすがにこんな感じではないけれど、
全く分からないわけでもない。
テーマについては考え…
ふと久しぶりに見たくなって。
「監督さんは何を伝えたいんだろう」とずっと考えながら。
最終的には拳で語るのが一番?
若者さとは性欲?
でも愛こそがあらゆるボーダー(外面的にも内面的にも)を乗り越えさ…
暴力シーン多めで見るのがつらいけど、朝鮮半島の歴史、日本と朝鮮の関係を知るのにいい映画。
上映直後に見た記憶があるけど、人生経験を積んでから観たほうが心に残るなぁ。
全体を通して統一を願った歌が印象…
(C)2004「パッチギ!」製作委員会