くるりのえいがのネタバレレビュー・内容・結末

『くるりのえいが』に投稿されたネタバレ・内容・結末

音魂で好きになったCalifornia coconutsの作成段階みれて嬉しい。映画観たあとMVみたら、伊豆楽しかったんだなってほっこりする。洛中洛外気にしてるんこわい。

ワンダーフォーゲルもハイ…

>>続きを読む


これを観てからフェスでくるりのライブを観たが、これまでで一番よかった。
サポートが強かったのもあるかもしれないが、このキャリアでなおひたすらもがきながら前進していく人間臭さと、そのアウトプットの質…

>>続きを読む
記録つけそびれていた。
映画館の音で映像で観れて臨場感あって激アツだった!
最後に岸田さんがちょっと恥ずかしそうにアルバムタイトルを提案するシーンが1番好き。


まだ映画館でやってるみたいだけどユーネクストのポイント貯まってたからツレと家で鑑賞会👛

エンドロール後のライブ映像かっこよすぎ!!!!!
3人でキーボードのレコーディングしてる可愛すぎる映像との…

>>続きを読む
ファンデリア、さよならストレンジャー大好きやったから3人で楽しそうに笑ってることが嬉しかった。ずっとこのままがいいけど、また変わっていくよね、
東京で泣いた
〝説得力はスピード〟
京都おじさんin伊豆
岸田佐藤の2人の回し感が強い
形にしたいことを作るだけで良い感じ
と思ったらタイトルを思い出し勝手に伏線回収

くるりというバンドの裏側、素顔を、包み隠さず見せてくれていて、ファンとしては、感涙もの。

約20年ぶりに集まった3人が、過去を振り返りながら、語らいあいながら、本音で話す様子。その会話の中に、例え…

>>続きを読む
耳心地のよい音楽に、つい、眠気が刺した ありがとうくるり

あなたにおすすめの記事